注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

住宅に住んでるんですが、隣の家とくっついてるタイプで、二世帯の住宅になります。隣…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

ニコニコ( ♀ jIyQCd )
23/08/26 15:04(更新日時)

住宅に住んでるんですが、隣の家とくっついてるタイプで、二世帯の住宅になります。隣の人の話しなんですが、駐車場は、家の前に三台止めれる感じなんですが、隣りの人の車はいつも一台しか止まってなくて、昨日、知り合いが3人きて、車3台できたんです。
きた人は車止めれないからって、普通に私の家の前の駐車場にとめるんです。
隣りの人もそっち駄目とかも言わずに普通に止めてて‥
その他にも、隣りの知り合いの方がきた時、私達の車に近づいて止めて、私が車でる時でづらいかんじで、周りの住宅に住んでる方は、きちんと車とめてるのに、私の隣りだけこうで、困ってしまいます。言えばいいって言われると思いますが、いちいち言うのが嫌です。
普通の事をしてくれないので、困ります。
何回もこうだと、退去にならないですか?

タグ

No.3862897 23/08/26 05:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 09:04
匿名さん1 

迷惑行為にあったら先ずは管理会社に相談してください。
それでも隣人が毎月の家賃を滞納する事無く支払っているなら残念ですが退去の可能性は低いです。
管理会社としては空き家で収入にならない部屋より多少面倒くさい人でも家賃収入が入る方が重要視されます。また、人を退去させるには様々なルールや規定が設けられており、それらに該当したらって感じなので駐車場の使い方程度では全く該当しないと思います。
以前、住んでいた賃貸の隣人も似た感じでしたが普通に住み続けてましたね。

No.2 23/08/26 15:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。
嫌な人が隣りにきたって感じで、運が悪いとしか言えないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧