注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

介護職で、資格不問と資格要の事業所ってどう違いますか? 資格不問の事業所っ…

回答2 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 09:35(更新日時)

介護職で、資格不問と資格要の事業所ってどう違いますか?

資格不問の事業所って応募するのやめた方がいいですか?

タグ

No.3862958 23/08/26 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 08:48
匿名さん1 

個人的には不問は嫌です。
教えにくい。
わがままを言えば、資格あっても全くの素人と経験者なら、経験者の方が教えやすい。

指導環境が整ってるかどうかって求人ではわからない。
だから、何とも言えません。

No.2 23/08/26 09:27
お礼

>> 1 なるほど。ありがとうございます。

No.3 23/08/26 09:35
匿名さん3 

資格要は即戦力が欲しいのでは?未経験者を教えているより直ぐに動ける人が居る方が助かるのでは?資格不要は未経験者でも構わないということだと思います。就職してから資格はとれるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧