注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

中1の吹奏楽部です。サックスパートです。とあるパートをサックスが一人一人吹いてと…

回答2 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 19:25(更新日時)

中1の吹奏楽部です。サックスパートです。とあるパートをサックスが一人一人吹いてと言われました。一人一人吹いていったんですが、私だけ途中で中断されました。私が吹いてる途中で「次ー」と次の人にあいずをしていました。これってやっぱり私の音が酷かったからですよね…コンクールが近くなり、練習も厳しくなるのはわかるのですが、途中でとめられたのはかなりショックでした😢やはり聞くに絶えられない演奏だったのでしょうか…ちなみにそこのぶぶんはカットされました、少し自信をなくしてしまいました。どうすれば自信を持てるようにますか…?

タグ

No.3863267 23/08/26 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/26 19:18
匿名さん1 

練習するしかないんじゃないでしょうか

No.2 23/08/26 19:25
匿名さん2 

まず、依頼主さんはサックスを吹いていて、途中で止められたこと=自分のサックスが下手だった、と認識しているのですね。
第三者の視点から申しますと、それは必ずしも下手だったから止められたということではないと思います。情報量が少ないので、私には判断しかねますが、あまり無理に思いつめなくても良いと思います。
それから、自信をつけたいというのは別問題ですね。サックスを練習して上手に吹けるようになれば自信がつくならそうすればよいでしょうし、別のことが原因で自信を無くしていらっしゃるなら、その原因を改善すればよろしいかと。
色々大変だとは思いますが、頑張ってください。応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧