注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

みなさんは、朝は元気だったのに学校で急に具合が悪くなった経験ありますか?私は朝礼…

回答1 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 16:17(更新日時)

みなさんは、朝は元気だったのに学校で急に具合が悪くなった経験ありますか?私は朝礼の時に立ちくらみしてしゃがみこんでしまったことあります。あと、体育の授業のあとに頭痛、だるさ、吐き気がしたりもしました。プールの恋授業のあとお腹が冷えたのか腹痛をおこしたりもしましました。なので保健室には何度かお世話になったことあります。あと、微熱くらいで早退したくないのですが、大丈夫ですと言っても大事をとってすぐ早退になってしまいます。みなさんの学校吐き気どうですか?37℃くらいでもやはり早退しなくてはならないものなのでしょうか?

タグ

No.3864605 23/08/28 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/28 16:17
匿名さん1 

わかります。
私もそうで、朝起きる時間になると体がうまく起き上がれなくて困っていた時期があります。
病院に行ったらストレスが溜まっている病気だそうです。そしてその病院で薬をもらい、最近学校にほぼ毎日行けています。ちょこちょこ休むときはありますが、病院に行った前よりずっと良い感じです♪
辛いなら病院に行くのも手ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧