関連する話題
これは遊び?やりモク?それとも脈あり?? アプリで知り合った一個上の大学生と、夕方にお茶だけしてきました。 彼とは2週間くらい何日かおきに通話しており、
顔がタイプでは無い人で自分の好みとは真反対の人に告白されたら付き合いますか? 私は自分でも自覚しているほどには理想が高い&プライド高い人です。 典型的な

マウントとってくる場合は? 彼氏とはお互いに同い年なので、張り合ってしまいがち…

回答4 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

ななか( 29 ♀ yK6UCd )
23/08/29 13:01(更新日時)

マウントとってくる場合は?
彼氏とはお互いに同い年なので、張り合ってしまいがちな雰囲気はあるのですが一緒に長くいる内に、この人大丈夫かな?と思ってしまったりします。
私が他職種に興味がある話をした際に、俺の方が早く出世するとか、同じ職場だったらぶっ潰してやるとか、その他。
笑いながら話しているので、間に受ける必要性はないとは思いますが上でいたい意識が強いみたいです。
実際、頭のレベルで言うと彼氏の方が賢いとは思うので付き合っていて私の良くない部分等を言われた際はそっか…仕方ないと受け入れてはいるのですが、彼氏みたいなタイプと一緒に居続ける事って問題ないのかと思ってしまいます。

タグ

No.3865256 23/08/29 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/29 10:12
匿名さん1 

恋人間のマウントって普通取る必要ないですよ。マウントって、私はあなたより上、あなたは私の下という行為ですから、まったく必要のないことです。
周りが優秀すぎて他にマウントとれる人いないの?って聞いてみて。

No.2 23/08/29 10:17
匿名さん2 ( ♀ )

29歳か。結婚を意識し始めるご年齢ですよね。難しいなぁ。

正直言うと私は主さんの彼みたいにギラギラした人は苦手です。
冗談で言っているのかもしれないですけど、
俺の方が早く出世する→なんでいちいち同じ舞台に立つ前提で話すの?
ぶっ潰す→言葉のチョイス…
ってモヤモヤする主さんの気持ちはよくわかります。

こういう男性を相手にしていくには、こちらも冗談としてライバルみたいに張り合ったり笑いながらもう!とか言って彼の発言を楽しんでる自分を演じきるか、自己顕示する少年をお母さんみたいな気持ちで「あらあら、男の子は」って気持ちで見守るか、どちらかだと少し気が楽になるかなと思います。まともに受けちゃ気がもたないですよ。真っ向勝負で「そういうのやめて」って言っても聞いてくれる感じがしないし。

ただ普段からダメ出しなどしてくるようですね。上から目線なんですね。ちょっと心配です。主さんのことを尊重してくれることはありますか?ちょっと思い出してみてください。もし主さんを尊重・称賛してくれたことが今まで一度もなかったのであれば、今後一緒に居続けることは主さんの心のストレスになること確実じゃないかな。

No.3 23/08/29 10:19
匿名さん3 

異性として好意を持つ事と
人間として尊敬する事は
微妙に違うからね!

主さん自身が彼氏さんとの結婚しての
未来が想像できてそれを自分自身が
今、望んでるなら一緒にいれば
いいと思います。

No.4 23/08/29 13:01
匿名さん4 

問題あると考えたら別れられるのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧