注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

学校行くのが辛い 高1です。夏休み明けで学校に行きたくないです また辛い授業…

回答4 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 15:03(更新日時)

学校行くのが辛い
高1です。夏休み明けで学校に行きたくないです
また辛い授業が始まると思ったら気持ちが沈んできて、朝起きた時は絶望してます。いじめられてるわけでも友達居ないわけでもないです
今日も休んでしまいました
甘えだって言うのも印象悪いのも逃げ癖がついてしまうのもわかってます。学校行かなきゃいけないのに、心に余裕がなくて、このままだと鬱になりそうです。
もう本当にどうしたらいいんでしょうか

タグ

No.3865361 23/08/29 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/29 13:15
匿名さん1 

まずはそれをスクールカウンセラーさんや親御さんに相談してみては?
やっぱり事情が分からないと親御さんもサボりだと思っちゃうので、、ちゃんと心のそこから苦痛を感じてる事を伝えてみる所からスタートしましょ、、

No.2 23/08/29 13:17
匿名さん2 

学校を学校と思わないわけにはいきませんか?
お友達もいる状態なら
友達との集合場所もたいな感覚。

実際に私はそんな感じで通ってました。
学校にいけば友達がいていっぱいしゃべって
部活も行ける。
授業は出たくないのはさぼって別の教室で
友達とおしゃべりしてた。

No.3 23/08/29 13:21
匿名さん3 

私も子供の頃は同じ苦しみを味わいましたが、親父が恐ろしく殴られるので頑張って通いましたね。

今は殴るとDVとかで騒がれるので優しい環境なんでしょうね。自分で自分を叱り厳しく律するしかないですね。がんばろ。

No.4 23/08/29 15:03
匿名さん4 

一日中行こうと思うから余計にしんどいのでは?

例えば、3時間目くらいから行くとか、しんどくなったら早退するなど徐々に体をならしていったらどう?

このまま行かなくしてしまうのはもったいないし、留年になるよ。

辞めて働くのは、もっとしんどい。
悩んでばかりいると何も進まないどころか、病んでしまうで。
朝しんどいなら、昼から登校してみ。
少しでも行けたら、気持ちが楽になって通えるようになるわ。
明日は、2コマでも行ってみよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧