注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今の会社で退職を伝える時、 「一身上の都合で」を通せば良いと聞きますが、 実…

回答4 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 15:57(更新日時)

今の会社で退職を伝える時、
「一身上の都合で」を通せば良いと聞きますが、
実際のところ根掘り葉掘り聞かれますよね?

その場合、どのように伝えるほうがいいでしょうか?

【実際の理由】
上司と私のみの部署にも関わらず、
関係が悪くコミュニケーションがほぼない。
過去にモラハラも受けました。
※退職を伝える際も、必然的にこの上司に伝えることになります。

嘘を付くのが苦手なため、
良い理由が見つからず悩んでいます。

No.3865453 23/08/29 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/08/30 15:57
OLさん4 ( 20代 ♀ )

その「実際の理由」を突き付けましょう

No.3 23/08/29 16:03
匿名さん3 

心身ともに調子が悪くて。

嘘じゃないよ

転職したときは、調子が良くなったから仕事を始めた

全然嘘じゃないから咎められない

No.2 23/08/29 15:52
匿名さん2 

本来聞かれても応える必要ないですよ。伝えるのでも退職願でもはなく退職届ですからね。
尚、どーしても応えるなら、「将来考えてとか、人生色々なんで、、」とか
「あんたのモラハラが原因なんだよ!鈍いやっちゃな。」とだけは言わないように。

No.1 23/08/29 15:49
匿名さん1 

「話したくありません…」と申し訳なさそうに言えば、嘘ついたことにはならないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧