注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

オフィスのレイアウトの質問なのですが、事務員さんのデスクにパーテーションって必要…

回答4 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 18:54(更新日時)

オフィスのレイアウトの質問なのですが、事務員さんのデスクにパーテーションって必要だと思いますか?

アメリカだと集中するためにそういうオフィスが多いみたいなのですが、一般的には日本ではほとんどの企業はないと思います。


メリット・・・デスクで向かい合わせとかだと他の人と目が合ってしまう。画面を見られない。集中できる。

デメリット・・・一人の空間みたいになり、サボったり、ネットしたりと遊ばれてしまう可能性がある



タグ

No.3867013 23/08/31 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/31 14:32
匿名さん1 

パーテーションはあったら落ち着くけどね

No.2 23/08/31 16:44
匿名さん2 

あったほうがいいなあ。

No.3 23/08/31 17:21
匿名さん3 

パーテーションあるならそのままで取る必要はない。ないならないでそのまま又は新たにパーテーション。

No.4 23/08/31 18:54
匿名さん4 

事務員関係なく、デスク仕事ならあった方が楽ですね。
集中は勿論ですが、ワークスペースのレイアウトもきちんと仕切りがある事でしやすく感じます。
隣の方や前の方のデスクが雑多でこっちに押し寄せてくるのも軽減出来たり、境界をハッキリ出来るから意識しやすい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧