注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

その他大勢の人や外野に、相手を貶めるような仕草や合図、言動をする人が苦手です。自…

回答1 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 23:36(更新日時)

その他大勢の人や外野に、相手を貶めるような仕草や合図、言動をする人が苦手です。自分は鈍臭いのでそうゆうことが思いつかないしできません。ただそうゆう対象になりやすいのか過去にも同じ事がありました。リアルタイムで気付いても何もできなくて、そうゆう人物だと分かっても意識しているのが疲れてしまうので仕事などに集中していると、いつの間にか貶めるような言動をされて、無関係な人にまんまと嫌われていたりします。同じような経験ある方に対処法をお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

タグ

No.3867413 23/08/31 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/31 23:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。
なんていうか、相手が上手なのは承知です。
頑張るというより上手い切り返し方があれば知りたかったです。
同じ様な経験があって、こんな事したよとか笑
自分で文字を綴っていて鈍臭いなぁと笑ってしまうのですが、誰も傷つかない上手い切り返し方とか止める方法が知りたいです。
気が弱くて、気づいてますよ~ってサインも出せません。
逆上されたら面倒だなと思うと気づかないふりでやり過ごします。
だから余計になめられるんですが、そうゆうフラストレーションは上手な人には分からないのかもしれませんね。

自分を好いてくれたり、助けてくれる人たちを大切にしますね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧