注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

幼馴染、社会人になってからの友達や知り合いはいっぱいいるけど、親友がいません。 …

回答2 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 11:21(更新日時)

幼馴染、社会人になってからの友達や知り合いはいっぱいいるけど、親友がいません。
1番長く一緒にいた幼馴染が昔親友と言ってくれていましたが、小学生の時に虐められていてその時から怖くて苦手な子で大人になってから虐められる事はないけど気の強い所が今も苦手でした。
それでも良い所もあるし恩もあったので仲良くしていたけど素の自分が出せなかったり我慢したりで、その子と居る自分の事が好きになれず。
昔虐められていた事を本人に直接言って結果的に距離を取る事になりました。
縁が切れたのかもしれません。
共通の友人が沢山いるのでたまたま会う事があるかもしれませんが。
その共通の友人に話して更にややこしくなるのが嫌で話していません。
離れたかったはずなのにモヤモヤするし申し訳ない気持ちにもなります。
親友と思ってたのに本当は嫌なのに一緒にずっと居たなんて普通は傷つきますよね。
幸せになってほしいから会わない方がいいと優しく言われたから余計気になります。

社会人になって凄く仲良くなった子がいて家族以上だね!と言われたけど、その友人とも揉め事がありモヤモヤしていて昔のように仲良くできません。
なので親友と呼べる人がいません。
頑張って合わせて上辺だけの親友だったのかなと思いました。
でもなかなか誰の前でも素は出せないし気を使ってしまいます。
普通親友1人くらいはいるものですか?
それとも普通の友人がいるだけで充分ですか?

No.3867459 23/08/31 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/09/02 11:21
お礼

>> 2 ドラマでも結構影響されます。
ピンチの時に親友が助けてくれる的な。
幼馴染も何かあれば遠い所からでも駆け付けると言ってくれたのに‥
キツイ一言を言われたり、
距離感が近くなると雑に扱われたように感じてしまい、いつもそこで悩んでしまいます。
それなら程よい距離感で依存せず仲良くできる友人が何人かいればそれで良いのかな〜と思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧