注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

退院許可がおりたけど体調は良くありません。家では90歳の母が待ってます。母は現在…

回答3 + お礼2 HIT数 530 あ+ あ-

匿名( 59 ♀ AvGVCd )
23/09/06 05:03(更新日時)

退院許可がおりたけど体調は良くありません。家では90歳の母が待ってます。母は現在ヘルパーさんや介護士の方のお世話になってますが難聴と足が悪いくらいで特に病気もありません。私は3人兄弟で姉は45歳で心不全、兄は55歳でガンで亡くしています。私はこの通りの内科の病気でずっと入院してます。父も15年ほど前にガンで亡くなっています。自分は長生きして子供が若くして亡くなるなんて本当に辛いと思います。退院許可がおりて帰っていいものか悩んでます。

23/09/01 06:53 追記
退院は2.3日と考えています。

タグ

No.3867574 23/09/01 05:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/09/06 05:03
お礼

>> 4 一度退院することにします。ありがとうございます。

No.4 23/09/02 00:27
匿名さん4 

どんな状態であれ、我が子の顔を親は見たいものです。

お互いの顔を見れるうちは、会っておくべきですよ。

No.3 23/09/01 19:47
匿名さん3 

生活費はどうされているのですか?お仕事されているのですか?退院されたら暫くは自宅安静ですよね。色々と不安はおありでしょうが お母様と生活されたら如何ですか?90歳のご高齢 訪問看護で自宅で看とるのか?最後は病院に入院するのか?ケアマネとお話をされては如何でしょう?

No.2 23/09/01 13:12
お礼

>> 1 私は料理が得意というより大好きです。作ってあげたいです。

No.1 23/09/01 12:48
匿名さん1 

お母様は、娘の退院を待っていると思います。
娘に会いたいと思っていると思います。
お母様がお元気なら、お家で一緒に過ごした方がい嬉しいと思いますよ。

  • << 2 私は料理が得意というより大好きです。作ってあげたいです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧