注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

上司から、やり方は問わないから自分がやりやすいようにやってって言われたので自分の…

回答4 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/09/01 15:16(更新日時)

上司から、やり方は問わないから自分がやりやすいようにやってって言われたので自分のやりやすいようにやってて、それで間違ったこともないんです。

先日急に、俺ならこうする(別にこの通りやってと強要するわけじゃない)と、自分流のやり方を伝授してきたのですが、今までのが慣れてるのと順序が違うので見づらくて、結局今までのやり方で進めてました。

そしたら、そういえば教えたやり方使ってないね?と言われ、やってみたんですが自分には難しくて今まで通りやってますと言ったらふてくされたのか、考え方が違うんだよなーとかそこはこうのほうがいいんだよなーみたいな自論を繰り広げられました。

教えてもらったやり方が効率いいならいいんですけど、同僚や先輩にも見てもらったけどやっぱりややこしいらしいです。どうしたらいいでしょう?わざわざそっちのやり方覚えて変えたほうがいいんでしょうか?(上司をたてるという意味で)


タグ

No.3867737 23/09/01 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/01 12:43
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

そこは上司のやり方でやってお礼を言うと世渡り上手ですw

No.2 23/09/01 12:49
匿名さん2 

作業マニュアルや業務マニュアルがないから個人の趣味の世界になる話。やり方は任せるとのことだから自分のやり方でいい。マニュアルないから根拠自体ないんだから各自がやりたいようにやってよい。嫌なら会社で統一マニュアルを作成しないと根拠がない。

No.3 23/09/01 13:08
匿名さん3 

自分のやり方の方が効率いいならそのままで良いかと思います。

No.4 23/09/01 15:16
匿名さん4 

自分を生かすも殺すも上司しだい、ぐらいの関係性なら上司が気に入るようにやることが全てだけど、そうでもないなら右から左で、自分がやりやすいようにやるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧