注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

マッチングアプリや婚活パーティーの出会いでLINEブロックしてお別れって不誠実で…

回答4 + お礼1 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/09/01 20:39(更新日時)

マッチングアプリや婚活パーティーの出会いでLINEブロックしてお別れって不誠実ですか?

私の中では仲良くしていても、縁が無ければブロックして(されて)お別れ、次行こーって感覚だったのですが、友人にその話をしたら「そういう時はしっかり伝えたい方が良いんじゃない?」と言われました。

今までブロックされたこともあるしブロックしたこともあります。
お見合いや結婚相談所など両親が関わっていたり公的な所に所属している場合にはLINEブロックではいけないというのも分かります。あと会う約束をしておいてのドタキャンLINEブロックなどはしたことはありません。されたことはあります笑

マッチングアプリや婚活パーティーのこういう気軽さが気に入ってたのですが世間の常識とは異なるのでしょうか?

タグ

No.3867779 23/09/01 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/01 14:23
匿名さん1 

私は主さんと同じ考え方です。
でも、色んな人がいるでしょうね。
ブロックで届いてないだけで、向こうは粘着質な鬼ライン送ってきてたりして…笑

No.2 23/09/01 16:43
お礼

>> 1 同じ考えの方もいて安心しました!
鬼LINE来てたらびびっちゃいます笑
回答ありがとうございます!!

No.3 23/09/01 16:51
匿名さん3 

フェードアウトかな
1回会ってダメそうでも、一応もう一度誘ってみる
それでも既読無視なら、流石に誘わない

No.4 23/09/01 17:39
匿名さん4 

私は何が送られてきてるか気になるので基本ブロックはせずに返信しないとかはあります。相手が真剣な感じだったらお断りのメッセージを送るようにしています。
自分が突然ブロックされたときに縁がなかったとわかっていても悲しかったので…

No.5 23/09/01 20:39
匿名さん5 

私の個人的意見では
悪くない方法と思います。

それくらいドライにやる方が良いと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧