注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私の職場には、新人かつ若い女の子の陰口(仕事が遅い、日本語が理解できてないetc…

回答1 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/09/01 22:48(更新日時)

私の職場には、新人かつ若い女の子の陰口(仕事が遅い、日本語が理解できてないetc)ばかり言うおばさんがいます。私も言われています。
本題ですが、今日新しい人が入ってきました。
その人の目の前で私の悪口や、休んでいる人の悪口を言っています。
今日入ってきた人ともし話す機会があったら、あの人たちは悪口ばかりで、それが普通だからあまり気にしないほうがいいよと教えてあげるべきでしょうか?
入社初日で人の悪口ばかり聞いてしまったら、自分も言われるかも…と萎縮してしまうかなと思ったのですが、やはり迷惑ですか?

タグ

No.3868022 23/09/01 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/01 22:39
匿名さん1 

常日頃言ってるようなら新しく入った方も普通に気づくのでは無いでしょうか。
むしろ、そう言う事を直接言ってくる主さんも同じタイプなのかな?と思われる可能性もありますよ。
主さん的には配慮や気遣いなのかも知れませんがそれも結局は陰口ですよね。

No.2 23/09/01 22:48
お礼

>> 1 そうですよね…
以前それで辞めてしまった人がいたので、あまり気にしないほうがいいと伝えたほうがいいのかな…と考えたりしたのですが、気づきますよね。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧