注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ワキガの匂いが好きです。外国人が多いエリアに行くと、男女問わずワキガの人が多いの…

回答4 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 14:19(更新日時)

ワキガの匂いが好きです。外国人が多いエリアに行くと、男女問わずワキガの人が多いのでくんくんしてしまいます。彼氏は日本人ですがワキガです(本人は毎日ケアに時間もお金もかかると嫌がっていますが…)

そこで質問です。日本人はケア不足の口臭には意外と寛容なのに、なぜ本人の意思でどうにもならないワキガには生理的に拒否反応が強い人が多いのでしょうか(ちなみに私は柔軟剤や芳香剤で気持ちが悪くなるタイプです)。

体臭が不快でなければDNAレベルで合うなどと聞いたこともありますが、日本人はワキガDNA?と相性が悪いのでしょうか。習慣の問題でしょうか。海外で生まれ育った日本人はどうなんでしょうか。黒人などはほとんど臭いますし、中国人も結構多い気がします。とても不思議です。

タグ

No.3869273 23/09/03 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/03 13:10
匿名さん1 

ワキガの芳香剤やワキガの風呂剤やワキガの香水が大人気ですね。飛ぶように売れていますよ。

No.2 23/09/03 13:13
匿名さん2 

というか日本は水がある程度豊富で入浴習慣あるから体臭に敏感、

食物〜遺伝の繰り返しもあるとはいえ、

白人·黒人、日本以外のアジア系ほかも臭いには鈍感です!

フランス等欧米の旅行に行くと、地下鉄や地下街はトイレ、アンモニア臭が…

景色、美観はすばらしいですが、臭いはがっかり…

チーズ等乳製品もクサい

フン臭でハナ摘んでやっと食べれるレベル。

No.3 23/09/03 13:34
匿名さん3 

ワキガ

自分がワキガでなければ相手を一方的に臭いと言える。

口臭

もしかしたら自分では気付いてないけど人の事は言えないかも…。と考える。

この違いじゃない?

No.4 23/09/03 13:51
匿名さん4 

日本人はワキガの人が少ないから。日本人は湿った耳垢の人は少なくて、多くの人が乾燥垢ですよね。だからじゃないでしょうか。

No.5 23/09/03 14:19
お礼

ワキガの香水なんてあるんですか。なんかケミカル臭そうですが。

自分も口臭かもしれないから…ってのはそうかもしれません。

やはり日本人の衛生観念とか体質によるところが大きいんですかね〜少数派は槍玉にあげやすいですもんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧