注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

うまく相談することすら出来ない時があります。私は、統合失調症、体の持病があります…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/09/03 15:57(更新日時)

うまく相談することすら出来ない時があります。私は、統合失調症、体の持病があります。不安なことでパニックになった時に電話相談をすると、相談員さんから言われた言葉に余計に不安になってしまい、頭が混乱してうまく相談出来なくて余計に辛くなる時があります。
不安時の頓服薬も私に合った薬がまだ見つかっていなくて、頓服薬を飲んでも効果を実感出来ません。

No.3869323 23/09/03 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/03 14:55
匿名さん1 

紙に書いたらどうですか?

No.2 23/09/03 15:31
匿名さん2 

とてもわかります。
自分は普段から誰かに相談することを前提に、読み手を想定して自分の状態を伝えることを練習しています。
主に紙に普段の状態を書き残しています。
そうすれば、上手く説明できない状態に陥った時に書き残した文章を引用して伝えることが出来るからです。
日記のように自分の状態を1行でも書き記していくのはどうですか?

No.3 23/09/03 15:57
匿名さん3 

私も精神疾患がありますが、不安になってる時は考えたらダメだと思ってます。

少し横になって落ち着くのを待ってから考えるようにしてます。

考えがまとまりにくい時は紙に書き出すとまとめやすいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧