注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

職場の人と名前の話になり、和美(なごみ)って名前はややキラキラネームだと言ってい…

回答5 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

ユキ( 31 ♀ IGUSCd )
23/09/05 20:58(更新日時)

職場の人と名前の話になり、和美(なごみ)って名前はややキラキラネームだと言っていました。
読み方が複数あるから間違えられる事はあるだろうけど、キラキラネームですかね?普通の名前だと思うんですけど…

タグ

No.3870962 23/09/05 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-09-05 15:48
匿名さん2 ( )

削除投票

和みは常用漢字ですよね。
心配要らない。
一発で読めないからと言ってキラキラではない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/05 15:43
匿名さん1 

キラキラネームではない
大丈夫いい名前

No.2 23/09/05 15:48
匿名さん2 

和みは常用漢字ですよね。
心配要らない。
一発で読めないからと言ってキラキラではない。

No.3 23/09/05 16:14
匿名さん3 

ややキラキラネームポッいよね
ややね
あまり聞かない名前じゃん

No.4 23/09/05 16:28
匿名さん4 

キラキラとは思わないけど、一捻りしてオリジナリティを出そうとした結果として訂正人生にさせてしまった感じ
有吉弘行と同じ区分

No.5 23/09/05 16:33
匿名さん5 

キラキラではないけど、毎回かずみと読み間違えられるのは本人にとってストレスになると思います

No.6 23/09/05 20:58
お礼

>> 2 和みは常用漢字ですよね。 心配要らない。 一発で読めないからと言ってキラキラではない。 ありがとうございます。
当て字でもないし、ぶった斬りでもないしどこがキラキラネーム?って思ってたので良かったです!

No.7 23/09/05 20:58
お礼

>> 1 キラキラネームではない 大丈夫いい名前 ありがとうございます
そうですよね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧