注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ほぼ連続でスレたて申し訳ない、、 ゲームを上達させるにはやっぱりうまい人の立ち…

回答6 + お礼2 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 18:17(更新日時)

ほぼ連続でスレたて申し訳ない、、
ゲームを上達させるにはやっぱりうまい人の立ち回りとかを勉強したり、うまい人の動画を見たり、、沢山参考になるものを見た方がいいんですかね、、もちろんゲームもプレイすること前提で、、それにプラスしてPSをあげる方法が知りたくて、、

タグ

No.3871063 23/09/05 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-05 18:01
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )

削除投票

ゲームにもよりますが、
「自分より一枚も二枚も上手だ」
とはっきり分かるプレイヤーの中でもプレイスタイルの似ている人を参考にすると良いそうです。

それともう一つ。
自分のプレイ動画のリプレイをしっかり見直して、
美点と反省点を把握すると良いそうですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/05 18:01
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

ゲームにもよりますが、
「自分より一枚も二枚も上手だ」
とはっきり分かるプレイヤーの中でもプレイスタイルの似ている人を参考にすると良いそうです。

それともう一つ。
自分のプレイ動画のリプレイをしっかり見直して、
美点と反省点を把握すると良いそうですよ。

No.2 23/09/05 18:01
匿名さん2 

ひたすら練習・訓練して反射的に操作できるようになることが一歩目でしょ。
練習する相手が強ければ強いほど自身のプレイ基準が上げられるというもの。
ひたすらプレイし続けるのです、指が折れるまで、指が折れるまで!

No.3 23/09/05 18:03
お礼

>> 1 ゲームにもよりますが、 「自分より一枚も二枚も上手だ」 とはっきり分かるプレイヤーの中でもプレイスタイルの似ている人を参考にすると良いそ… リプレイでぷち反省会、やってみます、、!リプレイを見るのは今までやってなかったです、、ありがとうございます、!

No.4 23/09/05 18:04
お礼

>> 2 ひたすら練習・訓練して反射的に操作できるようになることが一歩目でしょ。 練習する相手が強ければ強いほど自身のプレイ基準が上げられるというも… 今すごくそのゲームが楽しいのでできる気がします、、!ひたすら練習、試合数を積むのも大切ですよね!

No.5 23/09/05 18:06
匿名さん5 

前に自分のスレで似た事訊かれたことあるから

その投稿貼るね
https://onayamifree.com/viewthread/3848004/p2/

No.6 23/09/05 18:12
匿名さん6 

>>5
主です。
そちらのスレ読ませて戴きました!
かなり参考になりました、、!
ありがとうございます、、!

No.7 23/09/05 18:13
匿名さん7 

そうです 丸パクリして下さい
デッキやスキルを少し変えて独自性を出そうとすると失敗します 考えぬかれたバランスなんで

No.8 23/09/05 18:17
匿名さん6 

>>7
きっと独自性を出すのはそのキャラ、そのゲームを極めて極めて極めぬいた先にできることですもんね、
まずはしっかり立ち回りとか装備とかいろいろを学習してかないと、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧