注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

今まで普通に自炊してると思ってたんですが、自炊じゃないらしい? 家の母はお米を…

回答4 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/09/06 19:46(更新日時)

今まで普通に自炊してると思ってたんですが、自炊じゃないらしい?
家の母はお米を炊いていますし、味噌汁(豆腐のみ、大根人参のみ)や野菜炒めをよく作ります。祖母と同居しているためポテトサラダや雑煮、ぜんざいなどもお正月に出ることはありますが、母は野菜ためや餃子(焼くだけのやつ)麻婆豆腐(豆腐だけ入れるキットのやつ)などで唐揚げなどはお惣菜です。
私は今まで自炊とはそういうものだと思っていました。ですが最近父が「母は自炊しない」というようなことを言っていました。ちなみに父はよくお昼ごはんを作ってくれます。
母方の祖母(一緒に住んでるほう)も父方の祖母も料理のレパートリーがおおいです。
この文を書いていて思ったのですが祖母達と母では料理のレパートリーの差がすごいです。ちなみに母は専業主婦ですが育児があるので料理の時間が無いのは本当です。

長くなりましたが
一般的に「よく自炊してる」とはどんな物を作っていることを言うのでしょうか?

・お惣菜をよく買っていてもお米を炊いていたらよく自炊していることになるのですか?
・自炊しているかたは揚げ物を作っているのですか?また、どのくらいの頻度で作っているのですか?
・自炊している人は普通の日にグラタンを作ったりするのですか?(私は10年ほど前に祖母が作ってくれた記憶しか無いです。)

ちなみに外食は全然しません。もしかしたら家で炊いたご飯を食べている=自炊しているになっていたのかもしれません。

タグ

No.3871868 23/09/06 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-09-06 19:46
匿名さん4 ( )

削除投票

CookDoや○○の素使ったって自炊は自炊ですよ
グラタンは牛乳と小麦粉とコンソメあれば作れるけど、私はわざわざ作りません

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/06 19:36
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

先に、お父さんに自炊の定義を確認してみましょう

No.2 23/09/06 19:36
匿名さん2 

自炊してると思いますよ。グダグタ文句言う人がいたら何か不都合ありますか?って言ってあげてください。

No.3 23/09/06 19:42
匿名さん3 

料理しているうちに入ります。

自炊って自分のために作るものなのでお父さんが自炊の意味を間違えて言ってるか、お母さんは自分だけが食べる時は冷凍食品や出前だとか言いたいんじゃないですか。

No.4 23/09/06 19:46
匿名さん4 

CookDoや○○の素使ったって自炊は自炊ですよ
グラタンは牛乳と小麦粉とコンソメあれば作れるけど、私はわざわざ作りません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧