犬が水をのんでくれない ドッグフード水を混ぜたら大丈夫ですが 水に味をつけた…

回答5 + お礼5 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 21:07(更新日時)

犬が水をのんでくれない
ドッグフード水を混ぜたら大丈夫ですが
水に味をつけたら良いですか?
私(飼い主)2週間ほど入院してて
犬をお友達のところに預けていました。

タグ

No.3872383 23/09/07 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/07 16:33
匿名さん1 

鶏ガラの出汁を混ぜたり、犬用のミルクを混ぜたりはどうでしょうか?

No.2 23/09/07 16:34
匿名さん2 

心配ですね、動物病院には行きましたか?
先生に相談するのがいいかと思います。
主様が居なくてストレスが溜まったのかな。

No.3 23/09/07 16:34
匿名さん3 

預けていた間は水を飲んでいたのですか?

もしそうなら
給水ボトルからか皿からかお友達に聞いてみて同じ方法であげてみては?

No.4 23/09/07 17:11
通りすがりさん4 

シーズーさんは自立した犬種ですからね。
お友達のところで、どうお水をあげてたのかなぁ?
主さんのところと同じ形でお友達もあげてたのかなぁ?

もしお友達のところで違う形であげてて、それで飲んでたなら、その形に変えてみる。
主さんと同じ形であげてて、飲んでたたなら、取り敢えずフードをあげる時の水分を少し多目にしてみる。
その上で、元の形の水入れは維持する。
どうしても味がないと飲まなくて、脱水気味なら、水にチュールとかで味をつけて、少しずつ薄くして飲むようにする。

一人1レスなので、色々聞いてからのアドバイスが出来ないので、ゴチャゴチャしてますが…。

また、フードに浸す水は、お湯より常温の水の方が良いです。
フードが柔らかくなるのに時間がかかるのですが、お湯だとフードの油が溶けて、お腹が弱い子は吸収の問題で下痢しやすくなります。
ただし、今までお湯で大丈夫だったなら、そのままお湯を使って大丈夫です。

No.5 23/09/07 17:13
匿名さん5 

まずは、病院で脱水状態じゃないのか確認を。
脱水状態だった場合、自分で飲めないと聞いたことがあります。
点滴をする程でないなら、犬用ミルクに浸してあげてみて。

No.6 23/09/07 20:49
お礼

>> 1 鶏ガラの出汁を混ぜたり、犬用のミルクを混ぜたりはどうでしょうか? 回答ありがとうございます。
鶏ガラや犬用のミルクを混ぜてみます。

No.7 23/09/07 20:51
お礼

>> 2 心配ですね、動物病院には行きましたか? 先生に相談するのがいいかと思います。 主様が居なくてストレスが溜まったのかな。 動物病院に行きました。どこか悪いか検索しましたが、異常なしでした。回答ありがとうございます。

No.8 23/09/07 20:57
お礼

>> 3 預けていた間は水を飲んでいたのですか? もしそうなら 給水ボトルからか皿からかお友達に聞いてみて同じ方法であげてみては? 回答ありがとうございます。お友達に聞いてみます。お友達に連絡しましたが、お留守だったみたいで明日もう一度連絡してみます。

No.9 23/09/07 20:58
お礼

>> 4 シーズーさんは自立した犬種ですからね。 お友達のところで、どうお水をあげてたのかなぁ? 主さんのところと同じ形でお友達もあげてたのかなぁ… 回答ありがとうございます。色々教えて頂きありがとうございます。ミルクとかやってみますね!

No.10 23/09/07 21:07
お礼

>> 5 まずは、病院で脱水状態じゃないのか確認を。 脱水状態だった場合、自分で飲めないと聞いたことがあります。 点滴をする程でないなら、犬用ミル… 回答ありがとうございます。色々教えて頂きありがとうございます。
一度病院に行きました
脱水状態じゃないので、お薬も点滴もありませんでした。ペットショップでドリンクボウルを買ってきました。
それでもだめなら犬用のミルクを混ぜてみます。
ドッグフードを混ぜたら一緒にお水を飲むので、お友達のところでは器に入れて
お水をのんでいたかもです。
お友達が不在なので明日聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧