注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

僕は中学二年生で、今回の夏休みで元々いた私立中学校から公立中学校に転校したんです…

回答2 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/09/08 04:26(更新日時)

僕は中学二年生で、今回の夏休みで元々いた私立中学校から公立中学校に転校したんですが、その理由が私立中学にそのまま在籍してエスカレートする気がない+他の高校を受験したい、それでそのまま残り続けても修学旅行にも行けないため僕はやめました、けれど僕はどうしても、頭のいかれているキチガイなのかもわからないんですが、学校に行きたくないと感じてしまいます、それは前の中学校でもそうだったのですが、と言うかおまい返せば小学3年生の時からです、ただ漠然と学校に行きたくないと感じてしまうんです、先生が嫌いとか、虐められているとか、そう言うことではないんです、学校に行くのが憂鬱で、しかし親からはやはり怒られます、制服買ったのに、頑張るから辞めたのではないかと、僕は意志が弱いどうしようもないクズだど言うことは知っていますし、親からはみんな行きたくないのだとけれど言っていると言われます、僕はやはり異常なのでしょうか?、
生きる意味もわからなくなります、高校生のことなど2週間先のこともわからないのに僕にはわかりませんどうしたらいいのでしょうか?もう何もわかりません。

タグ

No.3872645 23/09/07 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/09/08 04:26
匿名さん2 

同じ中2です。たしかに学校に行くのが憂鬱という人はたくさんいますが、やはり怖いのはそれが精神疾患の症状だった場合もしくはこれから精神疾患になってしまう場合です。これは私の経験談というか現在進行形なのですが、小5のころから中学受験の勉強をし、中学生になってもテスト前2週間は1日10時間以上(朝の四時まで)勉強するという生活をしていたら見事うつ病と診断され学校にもいけない状態になりました。今はだいぶ回復していますが治ってはいません。頑張ることは大事ですが、頑張りすぎるとかえってできなくなるということを知っておいてください。元私立だったということでかなり勉強されていると思いますし、精神科に行ってみるのもアリですよ。

No.1 23/09/07 23:00
主婦さん1 

僕も学校嫌いでしたが学校行かなくなることで
周りから置いてかれるほうが嫌だという気持ちが勝ってなんとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧