契約した賃貸マンションが異常に臭いです。 住めないほどの下水臭がするため、…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/09/08 10:11(更新日時)

契約した賃貸マンションが異常に臭いです。

住めないほどの下水臭がするため、契約してから約3ヶ月経つのですが住んでいる期間が1ヶ月にも満たず契約はした状態で実家で暮らしています
あまりにも匂うため管理会社に連絡し、見てもらったところ水道が杜撰な施工で詳しくは書きませんがありえない状態。水漏れ状態でした。
他にもあるはずのパーツがなかったり壁をふいただけで塗装が取れたり……。

とにかく匂いだけ、消臭剤や掃除にお金をかけても建物自体に匂いが染み付いている気がしてどうしようもありません。
置いてあるもの全てに匂いが染み付いて衣類も傘も外に出た途端自分からものすごく臭います。頭が痛くなるほど臭いです。

お金もないので出来れば引越し以外で検討したいのですが、何か対策等ありましたら教えていただきたいです(;_;)

ちなみに内見時には一番の匂いの原因であろう排水溝の口?がぴっちりと塞がれていたためこんな匂いがするなんてわかりませんでした。
もしも次に引っ越す時にも臭いってわからないと思うのでそこも心配です😭

タグ

No.3872884 23/09/08 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/08 08:40
匿名さん1 

部屋変えてもらったら

No.2 23/09/08 10:11
通りすがりさん2 

県庁に賃貸トラブルの相談ができる部門があったと思います。
そこで相談してみては?

後は法テラスとかで、「返金」できないか相談。
住めない住宅を貸したんだから、大家なり管理会社の過失が認められれば、全額返金と引っ越し費用が出るかもよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧