注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

贈答品はどんな選び方しますか、好みが分からない場合。お店で人気やオススメな品がい…

回答3 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
23/09/09 12:09(更新日時)

贈答品はどんな選び方しますか、好みが分からない場合。お店で人気やオススメな品がいいですか?なるべく賞味期限が長く、よそに廻せそうなものがいいですか

タグ

No.3873660 23/09/09 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/09 10:48
匿名さん1 

個人的には、消耗品を選びます。
物は趣味があり、メルカリやリサイクルに回してバレても気まずい。
消耗品なら使っても良いし、人に上げても良いし、リサイクルショップで並んでいても分かりにくい。

No.2 23/09/09 10:55
匿名さん2 

一人暮らしだったら、
フリーズドライの高級お味噌汁とか、
カップにセットするコーヒーとか、
量より質なものもあげてます。
今の時期は、シャインマスカットを
送ったり。してます。

No.3 23/09/09 12:09
匿名さん3 

自分で買うには高いけど貰うと嬉しいを基準に選んでいます、わからないときはお店の方に相談しますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧