注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

⑨ヵ月

回答8 + お礼2 HIT数 966 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/03/19 20:23(更新日時)

先輩ママさん教えてください!!⑨ヵ月の赤ちゃんがいます。そろそろ3回食にするべきでしょうか?あと、お茶が嫌いみたいで飲んでくれず、いつも離乳食の後もミルクを200飲んでいます。離乳食が足りないからかと思って量を増やしても200飲んでしまいます。普通はお茶を100くらいなんですかね?大丈夫でょうか~?

タグ

No.38741 06/03/18 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/18 16:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もあと3日で9ヶ月になる子供がいます♪うちは3回食にしてますよ(*^o^*) 離乳食後ミルクを100cc 飲んでます★その子によって違うと思うけど離乳食後200ccは多いかも… (*_*)離乳食を食べたら抱っこしてあげたり口に入れるペースをゆっくりにしてみたらどうかな?上の子♂は、すごい食欲で主さんの赤ちゃんと同じかんじでしたよ(^_^;)

No.2 06/03/18 17:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

離乳食は大変ですよね。うちには1才2ヶ月♂がいます。母乳だったのでミルクの量はわかりませんが、お茶は飲めるようにした方がいいですよ。友達の子がお茶を飲まないからと野菜ジュースを飲ませていましたが、先日、「歯」の講習会で「砂糖未使用と書いていても糖分がはいってるので根気よくお茶の練習をしてください」と言われていました。最近少し飲むようになったと言ってましたよ。これから3回食になると食べたり食べなかったり虫歯の心配等…お互い悩みますね。でも頑張りましょうね(^O^)v

No.3 06/03/18 17:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は子供3人います。別にまだ9ヶ月ならかまわないと思いますよ。そのうちミルクの量は減ると思います。お茶はお風呂上がりでもダメですか???コップやいつもと違う入れ物に入れて飲ますと飲む子もいます。一度ダメでも根気よく少しづつあげてみて下さい。子供もそれぞれですからあまり気にしないで(^O^)

No.4 06/03/18 20:50
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

お茶は飲まない子多いですからね~。その内飲む様になるので、少し気長に頑張ってくださいね(^。^;)

No.5 06/03/18 23:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

3さんと同感です。その子のペースがあるから、あせらず少しずつでいいと思います。
離乳食は、食事の練習なので、栄養がかたよります。ミルクは飲ませてもいいとおもいますよ☆食べ物の味がわかれば、ミルクは自然に飲まなくなりますよ(^o^)

No.6 06/03/18 23:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

何かこぅしなきゃ不安とか、こぅじゃなきゃダメとか思ってなぃかが私ゎ正直気になります。
ぁまり悩みすぎなぃょぅにしてくださいね。
疲れちゃぃますょ。

No.7 06/03/19 00:14
お礼

一括のお礼ですみませんm(_ _)m
みなさんのアドバイスで少し気がラクになりました。うちの子のペースを大事にしてあげて、少しずつ頑張って行こうと思います。
毎日元気でいてくれてるし、大丈夫ですよね!!初めての事ばかりで戸惑ってばかりです☆ありがとうございましたo(^-^)o

No.8 06/03/19 11:58
通行人8 ( ♀ )

お茶はにがいから、嫌いな子供多いですよ~うちは白湯を飲ませました。味ないし多分、お茶よりは飲むかもです(o^-^o)

No.9 06/03/19 16:25
お礼

>> 8 No.8さま。白湯は普通の湯冷しのことですか?あげてみようかな☆

No.10 06/03/19 20:23
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私自身、お茶が嫌いです。お茶は中学生になってから初めて飲みました。小学5年の時に初キスして、それで虫歯菌うつって虫歯になりやすい歯になりました。虫歯は甘いもののせいじゃなく、菌の問題だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧