注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

至急 教え子の自立のためと、自分が忙しくて、もう会わないと決めた教え子、から手紙…

回答4 + お礼3 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 07:52(更新日時)


至急 教え子の自立のためと、自分が忙しくて、もう会わないと決めた教え子、から手紙が来たら、返事はしないですか?

自分が小5、小6の時の担任の女性の先生で、
自分は今22ですが、卒業してからずっと文通でやり取りしてて、
成人してからは去年、今年の春にご飯に行ったり、メールアドレスも交換して貰ったりしました。
ですが自分が先生に対する依存があって、今年の三月に先生が、3人目の子どもが産まれるとかの都合があって地元に(飛行機で行く距離)家族で引っ越すことになり、先生は「引っ越しても文通は続けても大丈夫だからね」と言ってくれてましたが、
自分がその返事で最後に重い内容の手紙を書いてしまい
「やっぱり、文通は辞めよう、貴方のためにならないから
私があなたの自立を妨げてるんだと思う」「あなたの5、6年生の大事な時期に担任できたこと幸せに思ってるよ 今までありがとう。」と描いてありました。
また、3人目の子が産まれてから1年以内に仕事も復帰するから、忙しくて返事を書いてる余裕がないことも書いてありました。


けど、自分がつくったものが人に売れたことや、いま自分が子ども達のために頑張ってること、一人暮らしを始められたことなど、報告したいと思ってしまいました。

手紙でそのことだけ、書いておくるのは
だめですか

No.3874646 23/09/10 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/09/11 07:52
お礼

>> 6 そんな単純じゃないって?
正解を、下さい

No.6 23/09/11 00:21
匿名さん2 

やさしい?そんな単純じゃないよ!

とにかく主さんはいい意味で
その先生の事は忘れて
自分の人生生きないと!

No.5 23/09/11 00:10
お礼

>> 2 もう卒業しなあんね! メチャメチャいい先生やん! 今の時代そんな事してくれる先生は なかなか居ないよ? 先生の立場を考えると… 優しい先生だなっておもいますか?

No.4 23/09/10 16:58
匿名さん4 

いい加減に卒業しましょう
それと先生には先生の事情があります
甘えてばかりでは困ります
先生の期待にこたえてみたらどうですか?

先生はあなただけの先生はしてられません皆の先生です
人の気持を知ってそれに対応することも大事なので

No.3 23/09/10 16:53
お礼

>> 1 やめましょう いつか先生の方からきたらにしましょう なんでそう思うとですか?

No.2 23/09/10 16:53
匿名さん2 

もう卒業しなあんね!

メチャメチャいい先生やん!
今の時代そんな事してくれる先生は
なかなか居ないよ?

先生の立場を考えると凄くリスクが
ある事してくれてたんですよ!

次は主さんが本当に感謝したい時に
お礼の連絡すればいいと思います。

それまでは先生無しで頑張れ✊

No.1 23/09/10 16:38
匿名さん1 

やめましょう
いつか先生の方からきたらにしましょう

  • << 3 なんでそう思うとですか?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧