注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

私は今中3女で母子家庭なんですけど、親は我慢をあまりしていないように見えてしまっ…

回答1 + お礼1 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/09/12 01:06(更新日時)

私は今中3女で母子家庭なんですけど、親は我慢をあまりしていないように見えてしまっています。きっと私の見えてないところで我慢しているのかもしれないけど、私には全くそう見えません。親は「お金がない」とよく言っていて、私は欲しいものとか電気代とかの面で我慢していますが、親はよく分からないものを買って来たり、彼氏と外食したりしています。夏休み中には私や弟を置いて彼氏と2人で旅行に行ってました。(親の彼氏は私や弟にも優しくしてくれて嫌いではありませんが好きでもありません)親曰く彼氏がお金出してくれるから と言ってはいましたが、お金がない人の行動では無いと思ったし私や弟はずっと我慢していたのにと、凄く羨ましかったり、ムカつきます。親はきっと自分ばかり我慢していて、私達は何も我慢していないと思って居るような気がしています。家事などのやる事を終わらせても親の気分が悪いと怒ったりしていてなんかもうムカつきます。親の自由さを見てるともう我慢しなくてもいいのかなと思います。
どうしたら親にイラつかずに済みますか?
そして私の我慢は必要な我慢なのでしょうか?
それとも我慢が足りていないのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

タグ

No.3875826 23/09/12 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/12 00:44
匿名さん1 

こんばんは。
ごはんはちゃんと食べていますか?弟さんも元気にしていますか?

普通は子供を置いて旅行とかは行かないと思いますが、ちょっとその辺は独身かそうじゃないかの違いがおもいっきり出てしまっている感じなんだと思います。彼氏って人が母親のとる行動の中心になってしまっている時があるのかも知れないですね。これはあまり良くないことだと思います。

もしご飯も食べるのを我慢しているとか、暴力や暴言で脅されるとか、彼氏って人に何かされたとか、何日も帰って来ないとか今後あったら、迷わずに児童相談所とか警察に話してくださいね。

弟さんと元気に過ごしてください。

No.2 23/09/12 01:06
お礼

>> 1 こんな長い文を読んでくれてありがとうございます。
アドバイスを頭に入れて過ごしてみます。
見てくれてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧