キレて暴言吐く年下夫

回答8 + お礼7 HIT数 1677 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/08 15:17(更新日時)

旦那はすぐにキレる人で、私も嫉妬心からいろいろしつこく聞くからいけないのですが、以前は取っ組み合いのケンカ、旦那からの暴力ありました。今は、私がしつこくはせず、引くようにしてますが、それでも都合の悪いこと言われると、「殺されたいのか、お前は殴っても変わらないな、今度しつこくしたら、一生外に出らんないくらい顔をボコボコにするからな」と。彼は私のために地方から出てきて就職、友達も地元にしかおらず、ストレスたまるのもわかりますが、私も疲れました。赤ちゃんいるし、離婚は大きなことなのでまだ考えてませんが、もうむなしく辛いです。私も我慢の足りない人間ですが、この先、どうやってやっていこうか不安です。

タグ

No.387638 07/06/08 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/08 09:52
匿名希望1 ( ♀ )

よく有る家庭風景みたいですよ(^-^)
妻が一日中愚痴愚痴(本人は悪気なし)
➡夫は耐えられなくなり同じレベルの暴言を➡妻が矛盾をかんじる。さらに愚痴愚痴➡夫は妻の顔を見るのも嫌になる。
このお互い辛い状況は話し合いで解決しません。

No.2 07/06/08 10:20
お礼

そうか~ではやはり、私がしつこくせずにしばらく様子を見る、しかないのですかね?私が変われば、彼も変わるのかな。確かに、話し合いも無理なこともわかってます

No.3 07/06/08 10:40
匿名希望3 ( ♀ )

あなたが変わらないといけないよ!
しつこくされたら誰でも嫌です😔
嫉妬ってどうしてするのかな?自分が年上だから気になる?
ちなみに私は旦那年下だけど嫉妬はしない!一度も年下と思った事ない。全て旦那が上として考えてるからケンカした事ないよ。夫婦はどちらも我を通してはうまくいきません😔我慢する我慢して一歩引いてみる。引いてるだろうけど 最初が最初で旦那さんがまだ納得していないのでしょう!負けずに頑張ってみたら結果は良くでるのではないかな😊

No.4 07/06/08 10:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あたしも元旦那にDV受けてました😣デモそれってアタシも大分言い過ぎてぃたんですよね…逆なでするような事言ってたからそぅぃうことされて当たり前だったと思います😠💧
パパさんもいっぱぃ②だったのかもしれませんよ❓

No.5 07/06/08 10:54
お礼

レスありがとうございます。ほんとおっしゃるとおりですね!私の今までの態度が彼をこうさせたのだと思います。彼は、地元の女友達とか年上ばかりで、年上好きなのが気になったり(ま、最たるものが私なんですが)、地元に帰りたいみたいでそういうのも気になったり。私が彼を信じれてないから、彼に干渉しすぎてしまうんだと思います

No.6 07/06/08 10:57
お礼

同じですね、私が言い過ぎ、同じことを聞きすぎなんです。何度聞いても信じれなくて。
私なんかより旦那はいっぱいいっぱいなんでしょうね。レスありがとうございます。

No.7 07/06/08 11:05
通行人7 ( 30代 ♀ )

対わからんちんの旦那様の場合、本当~に不満に思っていて、絶対に許せない事なんかは、普段小出しにせず、ある日突然ぶちギレて具体的に説教すると効くって聞きましたよ😃

とりあえず一ヶ月は忍の字で、ムカつきながらもハイハイと。来るべき時期を見計らう。

そして…何かのきっかけにドカ~ン‼‼🎆⚡🌋💣
この方法で友人はモラハラ夫と立場逆転したそうですよ。

そんなに重大な不満だったんだ、ヤバいと気付くみたいです😁

くれぐれも、爆発は子どもの見ていない所で…

No.8 07/06/08 11:13
通行人8 ( ♀ )

どんな事があっても 男性が女性に暴力を振るうのは いけません❗
スレに書いてある 旦那さんの 言動も ダメです❗
遠くから 嫁にきてくれた人に対して 酷くないですか❓
私は 酷いと思う。

確かに 夫婦生活は お互い 縛りすぎたらダメだし 我慢する所はしないと いけない とは思うけど
私なら 耐えられない。主さん 大丈夫ですか❓
赤ちゃんも 居るみたいだし すぐ離婚は無理だと思うけど 様子を見て 考えた方が いいような気がするけど…。

No.9 07/06/08 11:16
通行人8 ( ♀ )

8です。
すみません💦 主さんが じゃなくて 旦那さんが 遠くから 来てくれてたのですね💦

でも それに しても 暴力 も 言葉も 酷い と私は 思います。

No.10 07/06/08 11:29
お礼

レスどうもです、私はもう、夫が怖くて不満爆発させる気になれません。暴力ふるわれたら絶対に負けるし。ほかの方法で仕返ししたい!

No.11 07/06/08 11:36
お礼

ほんとに暴力はないですよね。私が我慢に我慢を重ねても続くようなら、離婚するしかないのかもしれません

No.12 07/06/08 12:20
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

私も暴力は自分のせいだと思い、言いたい事もこらえてきましたけど、何もいわなければ不倫に走り 挙げ句『出て行け』となりましたよ。すべてあなたの言いなりになってきたけどそれは納得いかない😣そこで口論、あっというまにボコボコにされましたね。
逃げましたよ→結果、女に捨てられ戻って来て欲しいと9年も離婚に応じてくれず執着。なにもかもが暴力行為ですよね。
本質は変わりませんから、おとなしくしながらも心とお金の準備、自立の準備はしておいて間違いないですからね😃

No.13 07/06/08 13:08
匿名希望13 ( ♂ )

皆さんの考えのように、主さんの関わりにも原因があるのかも知れませんが…十分なDVです。
どんな原因があるにせよ、ご主人はDVという自覚なく暴力を振るっている事は事実です。離婚や一時的な別居など、何らかの形で距離をおく事で、自分がしているのはDVだと気付くという場合もあるようですよ。それで気付かない場合は、元来暴力的な性格なんだと思います。

配偶者に対して「殺す」などの脅し文句を吐くのは、尋常な事態ではありません。
僕は主さんが心配です。どうかあまり我慢しすぎませんように。

No.14 07/06/08 15:13
お礼

そうだったんですね……。結局離婚されたんですか?私も、彼に好き放題やられたらたまりませんね。でも、彼が言うには、「お前の好き放題にはさせんぞ」です……。彼は自分が地元から出てきたこと、彼の親が結婚に反対のため勘当状態なこと、それなのに、私には親、友達、育った土地、何もかもあるのが今更ながら許せないのかも。離婚、子連れで働くのキツいでしょうね、でも抑圧された人生よりもいいのでしょうか。レスどうもです。

No.15 07/06/08 15:17
お礼

ありがとうございます。我慢できない性格だから殴られちゃうんですけどね。
最近は、暴力についても感覚がマヒしてるのか、いけないという自覚はないみたいです。殴られるおまえが悪い、おまえが変わらなきゃ子どもの前であろうと殴るからなと。つらいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧