注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

定年まで後5年の生涯独身男です。 今年になり、給料が1割近く減給され、昨今…

回答5 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 21:59(更新日時)

定年まで後5年の生涯独身男です。

今年になり、給料が1割近く減給され、昨今の物価高で毎月、支出の方が多くなり貯金を切り崩してます。

ここにきて、叔母や叔父の相次いだ葬儀や、姪の結婚式など自分が地元から離れた遠方にいるため、交通費などの予定外の出費があり、今日は今日で、車のタイヤの交換時期で溝が無いです。と言われました。
タイヤ交換やオイル交換などの車の出費もわかり、困ってます。

腰が悪く、体力が無いため、副業できるか心配ですが、切り詰めるところは切り詰めました。

何か節約術や生活が苦しい時の乗り越え方などを教えて下さい。

タグ

No.3876387 23/09/12 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/09/13 21:59
匿名さん5 

独身なら余裕のはずですが。
何を無駄遣いしてるのでしょうか?

アパート暮らしですか?
家賃は何円ですか?

No.4 23/09/13 17:22
匿名さん4 

生命保険解約。

医療保険解約。

がん保険解約。

スマホは1番安い会社に乗りかえ。

業務スーパーで買い物。

こまめに電気切る。

外食しない。

雑費を削る。

最安値に拘る。

No.3 23/09/13 07:29
匿名さん3 

車を処分するとか。
維持費がデカい。
俺はスクーターで通勤、移動しています。

光熱費は?
先月の光熱費は電気とガス合わせて3千円、水道代は1800円、スマホ代は4千円でした。

多少の変動はあっても、毎月これぐらいです。

食費は、1食3~5百円以内になるように務めています。

No.2 23/09/13 07:23
匿名さん2 

SNSを使って稼げる仕事をする。

No.1 23/09/12 22:09
匿名さん1 

兄が独身なんですが 見てるとけっこう無駄な出費が多いんですよ
一つ一つが贅沢っていうか、節約してないんですよ
家計簿をつけて 見直したほうがようかと・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧