注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

鬱になる人ならない人

回答8 + お礼7 HIT数 1484 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/07/08 20:49(更新日時)

主人31歳、結婚7年目です 主人はよく「鬱になった」「もうダメだ」など弱音を吐きます。心療内科も以前受診もしました。ドクター曰く、「鬱になりかけ」だそうです。そこでみなさんにお聞きしたいのは、何故鬱になるか。です。私は主人を責めたことも無いですし、快く仕事がしてくれる様に家事に力をいれています。どちらかというと私はストレスを溜めにくく、勝気ですが主人は逆の性格に思います。なにか、小さい頃の生活等が影響するものなのでしょうか。

No.387730 07/07/07 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 07/07/07 23:39
お礼

ありがとうございます。鬱が極限までいくと自殺ということもありますよね。恐ろしいです。生きてさえいればなんだって出来るのに。と思う私は鬱の苦しみを知らないからだと思いますが…

No.6 07/07/07 23:40
お礼

ありがとうございます。ストレス社会ですから主人の会社での待遇には私も頭にくることがあります。しかし、主人のストレスの中には「え?そんなことで?」と内心思ってしまうどうでもよい様なことも含まれてます。

No.7 07/07/07 23:44
お礼

詳しくありがとうございます。主人は人付き合いが苦手だそうです。会社の人間と割り切って考えることも苦手だそうです。いくら有能でも組織にいる限り人間関係は必須です。主人には辛いようです。お金をもらう手段とも考えられないらしいです。 土日休みに、安定した給料。私が主人なら定年までしがみつきたい会社なのですがね。。 困ってます。

No.8 07/07/07 23:47
お礼

ありがとうございます。うちの主人も他人の目を非常に気にします。真面目な人がなると納得できますが、真面目なだけでは社会生活が不自由と感じます。誰のせいでもないのでしょうが、姑が凄く主人を管理し、猛愛してましたのでそんなんも関係しているのかなーと悩める日々です。

No.13 07/07/08 20:46
お礼

ありがとうございます。じっくり読んでみようと思います。

No.14 07/07/08 20:48
お礼

ありがとうございます。主人は変なところで几帳面です。確かに真面目ですが鬱になり全てを投げ出してしまったら、真面目もなにもないのになーとため息です。

No.15 07/07/08 20:49
お礼

ありがとうございます。やはり遺伝もあるのかな。姑にはその話しをしたら凄く叱られました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧