注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

教室で端っこに座ってるヤツってなんで正面向かないで横向きに座ってるんですか?壁に…

回答3 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 05:23(更新日時)

教室で端っこに座ってるヤツってなんで正面向かないで横向きに座ってるんですか?壁に寄りかかりたいんですか?今私の席は端から2列目なんですがその隣のやつが横向きに座ってるせいで視線がやばいです。ぶっちゃけ言ってストレスです。ほとんどの人が横向きなんですがなんでなのでしょうか?

タグ

No.3877360 23/09/14 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/09/20 05:23
匿名さん3 

全体が見渡せるからです。

No.2 23/09/14 11:04
通りすがりさん2 

昔もいたな。

最近は、そういう奴を無くす為に、机が壁から離されていると思いましたが
まだ壁にくっつけて机が並べられてるの?

担任にこっそりと、壁側に席が決まったら、横向きで授業を受けてもいいですか?
と、話してみては?

大人から見ると、小生意気な子供、横着な問題児にうつります。

No.1 23/09/14 09:35
匿名さん1 

それはストレスヤバいですね。壁に寄りかかると楽なのと、正面向いてたら壁側の視界が圧迫されるからっていう可能性もありそうです。
ほとんどの人って不思議ですね。特殊な壁なんですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧