注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

給料日のときに支払い等があって手元に全く入ってこないときってありますか? 29…

回答2 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 10:47(更新日時)

給料日のときに支払い等があって手元に全く入ってこないときってありますか?
29歳独身男なんですが、給料が27万あって、車検代やガソリンETC、給与過払い金返還(違う職場に転職したため)、デート代、母への誕プレで今月赤字になりました、、貯金も300ぐらいしかありません、、

タグ

No.3878187 23/09/15 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/09/15 10:47
通りすがりさん2 

あるある。

普段から積み立てをしていて、何かの時に支払えるように準備していると
防げます。

車検代は、今後2年ごとにありますから、2年積み立てておく。普通車だと、15万~と考えて、毎月1万×2年。

ガソリン代は、毎月いくらか何となく分かるなら、生活費として家計簿に書いておく。

デート代もいくら使うか決めておく。母親のプレゼントも1年に1回なので、ボーナス時に
別にとっておく。

工夫しておかないと、赤字が続きます。

家計簿アプリで、何にお金をかけているかを把握して、節約ですね。

今はほとんどの物が高くなっているし、ガソリン代も高いから、
お手上げですよ。

No.1 23/09/15 10:28
匿名さん1 

ありますあります……泣きそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧