注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

高二女子です。 本気で悩んでいることがあります。 それは、周りの人に病気のふ…

回答3 + お礼1 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 15:59(更新日時)

高二女子です。
本気で悩んでいることがあります。
それは、周りの人に病気のふりをしてしまうことです。
初対面の人にはやらないですが、ある程度仲良くなってくると実は〇〇っていう病気なんだよねーって嘘を言ってしまいます。
自分でも何でこんなことを言ってしまうのかよくわかりません…
もう人と付き合わない方がいいのでしょうか…?
辛辣なコメントはメンタルに刺さるのでお辞めいただけると幸いです🙇

タグ

No.3878345 23/09/15 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/09/15 15:59
お礼

みなさんご回答ありがとうございます。
何故か病気だと言いたくなってしまうんですよね、
この前も我慢できずに言っちゃって、あーやってしまったって毎回後悔します…

No.3 23/09/15 15:52
匿名さん3 

ミュンヒハウゼン症候群でしょうね。
若いうちに治されたほうがいいですよ。
子供が産まれたら、代理ミュンヒハウゼン
になりますから。
子供は、たまったもんじゃない。

No.2 23/09/15 15:49
通りすがりさん2 

たんに心配して貰いたかったり、気を引きたいだけな気がします。

オオカミ少年にならないようにね。

No.1 23/09/15 15:49
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧