- 関連する話題
- 不倫ってもう辞めさせること出来ないのですか? 私は25歳で父親(60歳)が不倫しています。相手の女の人は若い人(30代)です。 約3年〜程、ずっと関係を
- 【彼女についての相談】 初めて相談させていただきます。 私35才、彼女28才、交際歴11ヶ月 2人の出会いは夜の飲み屋さんです。 付き合うようになり
- 今年46歳になる母親がいます。私は今年26です。 母親は鬱、ヒステリック、精神障害があります。 父親の不倫で両親は不仲です。父親はなかなか不倫を辞めませ
閲覧注意 私は最低な人間です。本当に皆さんが思っている以上に酷いことをしてしまい…
閲覧注意 私は最低な人間です。本当に皆さんが思っている以上に酷いことをしてしまい、読んでいて不快になるかもしれないので閲覧注意です。
今中一の私は小三までに何度もいじめをしました。5年生で罪の重さに気づいたあと、深く後悔し、傷は消えないので罪を背負って生きていくことと、二度としないということを決意しました。
でもさっき、友達をいじめてしまいました。
元々一緒に帰る予定だった4人の内、2人が苦手で、ひとりと帰りたいと思っていた矢先、その1人が早く帰りたいと言ったので、2人を置いて行ってしまいました。
直後は2人で帰れると嬉しかったのですが、段々すごく悪い事をしたと分かって、今に至ります。
LINEで聞かれたけど言い訳して、和解しました。
いじめを反省できたと思ったのに、根は腐ったままでした。どうすれば更生できるのでしょう。本当に行けはしないかもですが、病院とか少年院とか行くべきなのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
たしかにいじめをする人は最低です。
私も過去にいじめられた経験があります。
何度もしにたいって思いましたよ。いじめは人を死に至らしめることもあります。
しかし、貴方は自分のした事を反省しています。1番最低なのは、いじめた事に罪悪感を抱かずに生きている奴らです。人はすぐには変われませんが、変わる努力をすることに意味があると思います。
>> 1
たしかにいじめをする人は最低です。
私も過去にいじめられた経験があります。
何度もしにたいって思いましたよ。いじめは人を死に至らしめるこ…
ありがとうございます。
そうですよね。こちらは加害者なのに死にたいと思ったり、日常生活でも思うくらいですから、憶測にはなりますが本当に耐え難い辛さだと思います。
恐らく、人生かけても取り返しのつかないことで、なんてことをしたんだろうと申し訳ない気持ちです。
変わろうとはしていて、一言ひとことに気をつけたりしていますが、最近悪気の無い言葉で傷つけたり、疲れた時に酷い態度をとったりでもう一生根が腐りきっているのではないかと思います。
ですが、アドバイス頂けたのでかわれる努力は怠らないようにします。
不快にさせていたら申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。
そうですか。
家族、友人、恋人、同僚など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。
全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる程良い、ちょうどいい距離感を保つ関係がベストなのです。
これが人間関係の極意です。
その人とは、上手い距離感で付き合っていってください。
罪を背負って生きていく、そうなので一言。
被害者は絶対、やられた事は忘れない、てか、忘れられない、トラウマ化してしまう。
それを忘れないでね。
自分の、これから相手に対して行う事をよく考えてね。
ムダに敵を作らないように。
キツイ言い方だけど、ホントに辛いんだ。
気づいてる時点では、素晴らしいと思いますよ。その代わり主さんには、何らかの形で同じ様な事を経験しなければなりません。自分のしてきたちょっとした意地悪や、暴言って不思議と返ってきます。悪いことが起きたら感謝して、自分の罪を償い、悪いカルマは、ちゃんと返済することです。
「帰りたい子と話があるから二人でいいかな?」と言うとか、上手い人付き合いのスキルを、本やサイトで学ぶといいかもしれません。
色々な場面ごとに見本に出来るやり方があると思います。
知るだけで今後が違うと思いました。
ちょっと遅いかもしれないですが…
反省しようとしているので、おそらく根はいい人だと思います。腐っている人は反省しないと思います。
あと、本当に腐っている人は「自分は腐っているなぁ」とか言いません。それにやり方も超姑息です。
中1かぁ ハッキリ言ってまだガキなのにそれに気付いたのは大したものだね 少しづつで良いと思うよ これからは我慢ってものを自分に言い聞かせて側に居る人に優しくしていく事 絶対に変われるよ 大人の世界はもっとハードだからこれからの気持ちを大切にして下さい
いじめというか、無意識で自己中になっちゃうんじゃないかな。
私もだけど、自分のことに必死で、後から考えたらすっごく失礼なことしてたなって気付く時ある。
反省できてるからえらいよ。
これからは同じ失敗しないように頑張ろ。
データ消してしまって、質問者としてお礼が出来なくなってしまったので共感→ありがとうとして反応+回答でお礼させて頂きます。
21さんへ
ご回答ありがとうございます。
とても心が軽くなりました。
でも、人を不快にさせてしまった事実はなくならないし、根がどうであれこの先もこうでは良くないですよね。これからかわれるように頑張ります。
23さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんです…。最近はだめだって分かってきたけど、止められなかったり、やってしまった最中だったりで、あとからすごく後悔します。これからはもっと気をつけていきます。
それっていじめなのかな?
人付き合いが苦手で不器用なだけじゃない?
悪いことしちゃった!って気づいて反省して謝ってるんだったらイジメとは違うと思うよ。あなたは人より不器用なだけの優しい子だと私は思う。そんなに自分を責めないでね。
いじめってのは相手が嫌がることを分かっていてわざとやることだよ。反省なんかしない。いじめは相手が不幸になると嬉しくなったり幸せな気分になるんだけど、あなたはそうじゃないよね。
大丈夫だよ。絶対に大丈夫だから。
感情のコントロールが難しいんだ思う。アンガーマネジメントとか自分の気持ちをうまく言語化出来るように沢山本を読んでみてね。
いじめや悪事を悪いと認識し反省できるならいい
今後はいじめないように
中1なら人生これからだし
悪事を全く反省せず自分を正当化ばかりする
↑
以上ウチのきちがい親父
こんな脳みその腐った人間にならないように
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧