注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私って愚痴の捌け口なの? お父さんがキレ散らかしてお母さんもストレス溜まるの分…

回答5 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/09/17 00:21(更新日時)

私って愚痴の捌け口なの?
お父さんがキレ散らかしてお母さんもストレス溜まるの分かるけどさ、私も溜まる。その度にお父さんの見えないところで私に文句言われても私にさらにストレス溜まるだけなんだわ…。よく私に言ってる「その人にちゃんと言わないと分からないでしょ。私たちに言われても困るの」そっくりそのまま返したいくらいのセリフだわ。
いろいろあって今日両親が喧嘩した。家帰ったあと、お母さんまた私に愚痴った。あのさ~私便利道具じゃねぇんだよって言いたかったけど火に油を注ぐのはよろしくないのでやめた。また私の心にストレスという重荷が増えたね。
夜は部屋に籠って泣いたけど昔より涙出なかった。ずっとモヤモヤしてて嫌なのに涙出ないなぁと思いながら過ごしてた。泣いてスッキリしたくても出なさすぎて。
この事を誰かに相談したくても周りに頼れる人いないし、自分を理解してくれる人いないし、祖父母に関しては迷惑かけたくないし、親戚なんて名前も顔も知らないし、学校なんて頼りにするほど信用できないし。どうしたらいいのかな?と思い悩みながらしぶとく17年間生きてきたけど、そろそろ心がポッキリ逝きそうで。
私が自分の事を繊細さんっていうのも他所から見ればおかしいやつって思うかもだけど、なんとなくこの前お母さんに「私って繊細さんなんだよ」ってポツリと言ってみたけど、「んな訳あるかい」って突っぱねられた。「そうだよね。ごめんごめん笑」って感じで会話終わり。
前まで楽しくやっていたゲームも全然楽しくなくなって、何をやっても心から面白いと思えなくて、何を見ても心から楽しいと思えなくて、部屋に1人籠ってぼけーっと過ごしていた方が心が休まるかなと思って毎日を過ごしてる。高校もなんだか苦しくて、でも友達が待ってるから行かなくちゃって思って、でもクラスに着くと息苦しくてトイレで呼吸整えないといけなかったりする。成績は中のちょっと上にいるけど出席日数もあるから迂闊に休んでいられなくて、親がズル休みさせない人だから我慢してる。
小さい頃にふと死にたくなることもあった。お母さんに「死にたい」なんて言えば当たり前だけどお説教のオンパレード。
ストレスとトラウマを抱えてよく今日まで生きてこれたなと自分でも驚いてる。学校休みたくても休ませてもらえなくて。体調悪いって言ってるのに我慢して行きなさいだの薬飲めば行けるでしょだの言って無理やり行った挙げ句、悪化して帰ってくると、そんなになるまで我慢するなとお説教。
近頃は自分の事を責めてばかり。
出来損ないの駄目人間。出来の良い上の兄と下の弟に比べたらゴミ以下の価値のない人間。才能も何の取り柄もないカス。生まれてきたことが間違いなんじゃないか。存在すること自体が駄目なんじゃないか。
書き出したらほんの僅だけどモヤモヤが取れたような気がする。
お父さん、お母さん、こんな弱くてちっぽけでちょっとしたことでくよくよしちゃう人間に育ってごめんね。こんな若造が言うのも癪に触るかもしれないけど出来るなら1から人生やり直したい。
ほぼ私の愚痴みたいな長文を最後まで読んでくださりありがとうございました。

タグ

No.3879343 23/09/16 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/09/16 23:29
お礼

>> 1 他に言える環境が無かったもので。
私がしていることは両親と同じです。
不愉快にさせてしまったのであれば申し訳ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧