注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

大卒で失敗する人もいれば、高卒で大成功する人もいますよね? どちらのほうが…

回答4 + お礼1 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
23/09/17 20:44(更新日時)

大卒で失敗する人もいれば、高卒で大成功する人もいますよね?

どちらのほうが多いと思いますか?
まだ子供ですが、こういうことをたまに考えてしまいます。

タグ

No.3879807 23/09/17 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/17 17:39
匿名さん1 

主さんの言う失敗・成功が何を指して失敗・成功というのかわからないのでなんともですが、失敗・成功に大卒、高卒関係ないかなと思いますよ。

No.2 23/09/17 17:42
お礼

>> 1 個人的に指してる失敗は、俗に言うニートや、全然稼げなくて貧しい人で、成功は、稼ぎが多く、高収入の人指してます。

No.3 23/09/17 17:43
匿名さん3 

どちらも変わらないと思いますよ。
人生の失敗とか壁に当たる理由って本人だけの話では無い事も多いです。
家庭の事情だったり、会社の事情だったり。
本人の預かり知らぬ所で起こった問題が巡り巡って本人に影響を及ぼすなんて事もありますからね。
その為にも学歴にこだわり過ぎず、そう言った時に手を差し伸べて貰えるような人間になるのが大事。

No.4 23/09/17 17:53
通りすがりさん4 

大成功も失敗も稀です。

主さんの言ってる大成功って、要は表に出てる人ですよね?テレビや配信者の類の人たち。

大抵は高卒大卒どちらでも、それなりに無難にやってますから。

No.5 23/09/17 20:44
匿名さん5 

大卒で成功する方が多いと思います。
私の旦那は高専卒で、高専出身の周りの友達も大手に就職してるし給料もかなりいいみたいです。
高専の先生からは入学初日に「あなた達は年収1000万稼げます。1年留年するごとに生涯年収が1000万減ると思いなさい。」
と言われたそうです。

一方私は高卒です。
同じ高卒の友達の中で1人だけ億万長者と結婚した例外がいますが、それ以外は...
高卒より大卒の方が絶対戦力になると思うので、金銭的なこと言うと絶対大卒がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧