注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

性格悪いかもしれないけど、友達同士が喧嘩してて仲介役してるのって凄い楽しくないで…

回答2 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
23/09/18 02:45(更新日時)

性格悪いかもしれないけど、友達同士が喧嘩してて仲介役してるのって凄い楽しくないですか?

もちろん、絶交しなさそうな喧嘩ね?
そこまで仲良くないなら絶交も勝手にどうぞなんだけどね。

ゲームマスターしてる気分です。
そして、非日常感も好きです。

それに、最後には「仲直りさせてくれてありがと〜!」って自分の株も上がる。

友達喧嘩しててストレスな人わからん。

同じ人いますか?

タグ

No.3880067 23/09/17 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/17 23:24
匿名さん1 

わかるよ。
裁判官的立場ね。
要は高みの見物や対岸の火事が楽しいんですわ。人って。
他人の不幸は蜜の味どころか練乳の味ですわ!

No.2 23/09/18 02:45
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

ちょっと分かるようで分からないとこがあるという感じでしょうか。
幼い頃から不仲な両親のもとで挟まれて育ったので、そういう仲介役がすごく嫌ですね。
結局お互いがお互いのことを悪く言う中で、私をそれぞれが自分の味方に着けようとしてくる訳で、どちらかに片寄りたくもなければ、大概喧嘩してる時はどっちもどっちな部分があるので、非常に面倒臭いですよね。
だから私の場合仲介役どころかその二人から速やかに離れて一人になるというパターンで落ち着きます。
だから基本誰かとつるむ事が殆どなく、ずっと一人で過ごしてますね。
ただ、自分の友達とかではなく、クラスでも職場でも何か人間関係のトラブルがあった方が嬉しいですね。
部外者ですから仲介など気にせず思った事をそのまま双方に言えますし、何かトラブルがあった方が良くも悪くも緊迫してその場の人間たちが多少真面目に物事を考えるようになりますでしょう?
人間は元々ろくなものじゃありませんから、平穏で退屈してると大概ろくな事をしませんし、ろくな話もしませんし、ろくな人間関係にもなりません。
多少切羽詰まったものが何もないと、余裕がある分みんな本音を隠して自分を装ったり、どうでもいいようなつまらない話をしたり、退屈しのぎにイジメのような事もする人もいますから、平和な状態というのが私は嫌いなんですよね。
主さんとは違う意味合いにはなりますが、そういう意味でトラブルはあった方が嬉しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧