注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
私の夫は定期的に親にお金をあげます。義親は確かに低収入ですが 子供世帯に色々面倒をかけても常に上から目線なので、違和感があります。 生活保護申請は私が決めら

お母さんが毒親かどうかわかりません。 私のお母さんは鬱だからたまにヘラ?ヒス?…

回答2 + お礼1 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 15:39(更新日時)

お母さんが毒親かどうかわかりません。
私のお母さんは鬱だからたまにヘラ?ヒス?ったり、私には兄弟がいて知的障害で、お母さんが限界になるとちょっと乱暴になったりずっと寝ててごはんくれなかったり、他にも諸々あるんですが遊園地や水族館につれてってくれることもありますしスキンシップもちゃんとあります。多分他の家庭よりあると思います。お誕生日も祝ってくれるので大変なだけで毒親かどうかわからなくて憎めずにいます。
これってグレーってことなんですか?

タグ

No.3880725 23/09/18 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/18 21:35
匿名さん1 

毒親とは違うと思います。主さんのお母さんは鬱という病気なんです。

主さんを風邪を引いたことありますよね? 風邪のときってイライラしたり、思うように体が動きませんよね。お母さんもそれと同じです。

思うように体が動かないんです。わたしも鬱を患っていますが、周りの人がキライとかじゃないんですよ。もっと皆と接したいけど、体が思うように動かせなくてイライラしてしまうんです。

お母さんのためにも、主さんのためにも、鬱病について調べてみるといいですよ。鬱の方が遊園地や水族館に行くのって、ものすごく大変です。布団から起き上がるのさえしんどいです。

毒親なんてとんでもない。主さん達はちゃんと愛されていますよ。

No.2 23/09/19 12:49
お礼

>> 1 良かったです!安心しました。
ありがとうございます。

No.3 23/09/19 15:39
匿名さん3 

毒親と言うよりは、病気が原因であることの方が大きそうです。あなたのことは大事だけれど、病気のせいで気持ちや体がついて行かないみたいな感じだと思います。

でもお母さんが病気だからと言って、あなたが我慢したり辛い思いをする様なことがあれば、それは良くないです。ちょっと乱暴になったりご飯が出なかったりすると悲しいし辛いですよね。

憎めずにいます、とありますが、憎みたい気持ちも少なからずあるのでしょう。そう言う時は我慢せず憎んでいいと思います。我慢は良く無いです。
親以外に、先生とか気軽に相談できるところはありますか?
困ったり辛くなったりしたら、ここでもいいので誰かに話してくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧