注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

会社のお局が新人さんから仕返しを受けて消沈した件について意見をお聞かせください。…

回答6 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 21:17(更新日時)

会社のお局が新人さんから仕返しを受けて消沈した件について意見をお聞かせください。

失敗させるような教え方をしているお局がいます。
最近のターゲットは新人さんなのですが、新人さんも辞めることも視野に入れたー
らしく「そのままのやり方でやりました!」と早速色々やってました。

お局が困るものだけ選んでやっているようなのでこちらに被害はありません。
やり直しなどで困り果てるお局にこちらも正直スカッとした気分ですが、新人さんの恨みは相当で……エスカレートする前に止めるべきでしょうか?

タグ

No.3881428 23/09/19 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 20:09
通りすがりさん1 

下手に助けると巻き込まれて自害しますよ。
お局が新人を羽目たんだから自己責任。高みの見物でいいのでは?
念の為、上司に状況報告をしておくといいかも。この調子だと会社に不利益が生じるかもしれません。

No.2 23/09/19 20:10
通りすがりさん2 

私なら、もう少し様子を見ますね。笑

No.3 23/09/19 20:19
通りすがりさん3 

見守りましょう。

新旧対決で旧が陥落するなら、お局もここまでということでしょう。

No.4 23/09/19 20:24
匿名さん4 

新人さん、辞めるところまで追い込まれたんでしょう?
かわいそうに。

私なら生温かい目で見守りますね。
お局は自業自得だけど、新人さんはこれからが大変。
今の職場に恨みをできるだけ残さないようにさせてあげた方がいいと思います。

No.5 23/09/19 20:41
匿名さん5 

なぜ止める必要が?
お局が責任を取り辞めればそれが一番じゃないですか。
そういうお局が存在する事自体が、会社の組織としては管理監督義務を果たしていないので、どの道その会社に未来はないと思いますけど。

No.6 23/09/19 21:17
匿名さん6 

お局の嫌がることしか毎日しません。

お局には全てくってかかります。

お局には全員挨拶はしません。

全員始業ギリギリに出社して定時に帰ります。

お局だけ早く来て遅く帰らせます。
残業代は出ません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧