注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

上の親知らずを抜く痛さと下の親知らずを抜く痛さは、どれくらい差がありますか? …

回答3 + お礼3 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/09/21 22:35(更新日時)

上の親知らずを抜く痛さと下の親知らずを抜く痛さは、どれくらい差がありますか?

周りや歯医者さんから、上の歯と違って下の歯は痛いと聞かされ、抜く時が麻酔をしていても痛いのか、抜いた後の経過が痛いのか分からず、実際はどうなんだろうと思いました。

タグ

No.3882910 23/09/21 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/21 21:03
匿名さん1 

上の親知らずは全く大丈夫で
下の親知らずを抜いた後(麻酔がきれた後)痛くて貰ってた痛み止めが足りなくて
熱は出るしで
もう歯医者事態こわくなって
最後の下の親知らずは何年も放置

でも最後の親知らずが虫歯になって
とうとう歯医者に行く事に
歯医者をかえていざ抜歯
なんてことはなくて後も全然平気だし
この違いはなんなんだ?
先生の腕⁉️かな…

No.2 23/09/21 21:09
お礼

>> 1 下の親知らずってやはり抜くの大変なんですね💦
歯医者さんによっても違いがあるんですね!
4本親知らずがあるので気が重いですが、頑張ります!

No.3 23/09/21 21:25
匿名さん3 

上の歯のとき(虫歯)
抜いてよかった〜
もっと早く抜いときゃよかったわ〜


下の歯(虫歯)
うぐ…この痛みに耐えれば二度とこの痛みを味わうことはないのだ…グッバイ親知らずよ…
あっ反対側にもう1本残ってるんだった(絶望)

No.4 23/09/21 21:29
お礼

>> 3 そんなに違いがあるんですか…自分に生えている4本の親知らずに嘲笑われている気がしてきました🫠
とりあえず、下の歯抜くときは覚悟決めていきます。

No.5 23/09/21 22:20
匿名さん5 

下の親知らずは虫歯になってて、歯茎からは歯がほとんど無い状態になってたので、抜くのに本当に苦労しました。
麻酔も効き目が弱かったのか、途中から激痛がきて、もう一回打ったし、歯がボロボロだったので、歯茎をかなり切って抜いてたし、長時間だったので、口を固定する器具みたいのを取り付けたし、ここまで痛くて苦労するなら、一思いに殺してくれって思いました。

抜いた後も、1ヶ月ぐらいは痛みがありました。

No.6 23/09/21 22:35
お礼

>> 5 大変な治療だったんですね💦思わず力んでしまいました。
自分の歯は、今の所虫歯にはなっていないようですが、横向きに全て生えているので憂鬱ですが、頑張ってきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧