注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近Twitter(X)開くとTwitter完全有料化するだのそれはデマだの有料…

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 02:58(更新日時)

最近Twitter(X)開くとTwitter完全有料化するだのそれはデマだの有料会員の最安プラン考えてるやでだの色んな情報が飛び交ってるけど 正直これについてはどう思っとる人多いんすかね
有料化も仕方ないと思うのか 有料化やめろやと思うのか 因みに私は月額払ってまでやるかと言われたらそうではないので有料化したら多分てかほぼ確実にTwitter辞めると思います

タグ

No.3883179 23/09/22 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/09/22 02:58
匿名さん2 

ニュースの記事になっていたから、そういう考えがある事自体は間違いではないと思いますけど。ボットアカウントなどで運営者が良く思わない無駄なリソースコストは抑えたいだろうから、現実的な話だとは思う。
広告による収益が大きいから、有料化しても見るだけなら誰でも見やすいようにはなるかもしれないと思う。

No.1 23/09/22 02:49
匿名さん1 

私は数ヶ月前にTwitterやめました。有料化されたら二度と使うことがなくなります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧