注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

旦那が突然精神的におかしくなって、私の言葉の揚げ足をとっては、なんだと!と怒って…

回答6 + お礼2 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 17:01(更新日時)

旦那が突然精神的におかしくなって、私の言葉の揚げ足をとっては、なんだと!と怒って家で暴れて離婚する出て行けと大騒ぎしてそれが一ヶ月近く続き離婚を覚悟して家を出ました。
そして離婚の話し合いの中で数日前に突然別れたく無いと言い出して、久々に出かけようと誘われました。
レストランで食事して独身時代みたいに楽しく会話し、荷物を持ってくれたり手を繋いだり優しい。
嬉しいけどあの数日前までの異常な様子が恐ろしくて怖いです。
旦那が心を入れ替える事はあるのでしょうか。
それか気づかなかっただけでよくあるDV夫のようにまた精神的におかしくなってを繰り返す男なのか。
わからずにいます。

タグ

No.3883339 23/09/22 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/22 11:44
匿名さん1 

旦那さんは病院にはかかってらっしゃるのでしょうか?
関係修復するにもまずそこが大事かと思いますが…

No.2 23/09/22 11:45
匿名さん2 

いろんな可能性が頭に浮かんだだけなので、一つ確認。

芝居ってことはないんですか?
少し気になる人がいて、離婚を促してみたとか。。。

No.3 23/09/22 11:46
お礼

>> 1 旦那さんは病院にはかかってらっしゃるのでしょうか? 関係修復するにもまずそこが大事かと思いますが… そうですね病院には行っていないです。
私から見て普通じゃないですが、旦那は至って自分を普通だと思っているのでどう話し合えばよいのか。
おかしい時は聞く耳持たないし、今機嫌が良い時に蒸し返すのも怖くて。
考えてみます。

No.4 23/09/22 11:49
お礼

>> 2 いろんな可能性が頭に浮かんだだけなので、一つ確認。 芝居ってことはないんですか? 少し気になる人がいて、離婚を促してみたとか。。。 必ずとは言えませんが、芝居にしては一ヶ月も演じるのがとても大変に思うのでありえないと思っています。
芝居がかった感じもあるので、ネットで調べて〇〇パーソナリティー障害のような病気かなと勝手に当たりをつけています。

No.5 23/09/22 11:53
匿名さん2 

確かに1ヶ月芝居を続けるのは大変ではありますね。

もし芝居だったら、無理矢理病院に行かされることは拒否しますよね、きっと。
病院行き続けるのもかなり大変だと思います。

No.6 23/09/22 12:04
匿名さん6 

それは病気だと思います。

病院行くまで絶対帰らないを条件に家出とか、離婚しなくても別居したほうが良いですよ。

一時的な病気ならまだ良いですが…

No.7 23/09/22 12:09
匿名さん7 ( ♀ )

メンタルにダメージが来る様な事が有れば、同じ事をするよ。
旦那が突然におかしくなった?
その兆候は有ったが、貴女が気付いて無かっただけかと…
持ってる基本は変わらない。
DV男は大抵、発達障害、自閉症スペクトラムの人、パーソナル障害又はそのグレーゾーンの人が主だと言われてる。なので治ると言う事はほぼ無いそう…

しない人はどんなにメンタルやられてもしません。

旦那をモラハラで二回も変えてる私…
三回目の人とは、10年一緒に居ますけど、大きな声をあげる事も、無視も物に当たる事もしません。
嫌味を言ったら、打ちのめしてるよ。
逆に私がモラハラしてるかも…(笑)

人生は山有り、谷有りですから…
DVにはパターンが有りまして…
旦那が今してる事はハネムーン期の状態かと。
で、落ちれば又同じ事を繰り返す。

そこを踏まえて考えてね。


No.8 23/09/22 17:01
匿名さん8 

色々考えたのではないでしょうか?
離れてやっと気付くことってあると思います。今まで文句も言わずこんなことまでしてくれていたんだな、とか。離婚したら一人で暮らしていくんだなとか。考えて、離婚せずに一緒に暮らしていく未来を進めていきたいのかも。
ただ、ちょっと怖いですよね。離婚はせずに今の距離感がちょうどいいのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧