注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

みなさんは仕事で、とんでもないミスをしたことはありますか? 今日の午前中、…

回答5 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 12:38(更新日時)

みなさんは仕事で、とんでもないミスをしたことはありますか?

今日の午前中、仕事でミスをしました。
会社の高価な商品を壊してしまったんです。
運良く(悪く?)上司は不在なので、まだ上司に言えずにいます。
伝えるのが怖いです。

No.3883367 23/09/22 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/09/22 12:31
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

正直に言うしかない。

No.3 23/09/22 12:34
匿名さん3 

高額がどこからかは人それぞれ、会社次第ですが、周りにはいましたよ。

20万するものを大量に購入した人とか、私は知りませんが、一千万するものを壊した人とか。

そんな2人も、その後も何年と、現在もそこで働いてますよ。

そんなミスしたからと、今どきクビにはできないと思います。
もちろん、怒られます。
社長に謝りにいくことにもなるかもしれません。
上司も承認がいる業務なら、それをスルーしてるので、まず上司が社長に謝ることにもなるし、原因追及、対応の書類作成とか、その他諸々、やってしまったら、あると思います。

けど、だからってクビにしてたら。。。社員も減りますよね、それにビビって、向上心なくされても困ります。


怖がってないで、しっかり反省して、どのように対応するかもあるので、話しに行きましょうよ。

死にはしません。
最悪、逃げるように辞めることもできる!と思えば、気が楽じゃないですか?

黙っていたり、怖がって何もできないことが、一番怒られると思いますし、その先ないですよ。

私の会社は大手ですが、役職ついてる人こそが、昔いろんなミスをした人だそうです。なぜそんなふうにのぼっていけたか。。。

ミスをしても、どのように対策をしたか、動いたか、をみられているそうです。

No.4 23/09/22 12:35
匿名さん3 

追加ですが、
主さんは平社員??
先輩社員や関係する人には先に話す方がいいと思います。上司が不在なら。

No.5 23/09/22 12:38
匿名さん5 

あるよね~。私も、物品を壊しました。なんてことだ!あぁ、夢であって欲しい!と思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧