授乳中に歯医者😥

回答4 + お礼0 HIT数 656 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/06/09 03:32(更新日時)

産後1ヶ月ちょっとですが、歯が痛くて治療に行きたいのですが、多分麻酔したり痛み止もらうようになりそうなんですが(勘)、授乳中はやばいでしょうか…😥❓今めちゃめちゃ歯が痛くて…😭😭😭😭

タグ

No.388379 07/06/08 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/08 21:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

授乳中だと伝えて早めに治療した方が良いですよ。

わたしは娘と息子を妊娠中に歯科でレントゲンを撮りました。
医師からの説明を聞き納得してです。
二人ともなんの障害もなく元気に産まれましたよ。

我慢はよくないですよ。

No.2 07/06/08 23:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

つらいですよね💧私も今授乳中で歯医者通いです💧
歯の痛みは陣痛、出産よりつらい…と思うほどです💧

と、話がそれましたが…それほど痛かったので『💊は飲まずに乗りきるぞ』なんて思っていましたが、どうにもこうにも我慢しきれなくなり、結局💊もらいました…😥
妊婦さんでも飲めるカロナールという痛み止を貰いました😺
母乳から分泌されるのはほとんど0に近いので、痛くて痛くて…と我慢するくらいなら👶に余裕もってお世話するためにもきちんと💊処方してもらってください😺
お大事に🙇

No.3 07/06/09 00:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

あ、麻酔も大丈夫ですが念のため授乳中ということは伝えてくださいね。
私は親不知も抜きましょうと言われてますが授乳中だから卒乳したらにしましょう、とか治療の順番考えてくれたりしてくれてますよ🎵
妊娠中に歯医者行かなかったので私はぼろぼろです💧はぁ~💧

No.4 07/06/09 03:32
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

4ヶ月ベビママです😃私も母乳で育てていて、麻酔やレントゲンや歯につめる薬など大丈夫なんだろうか??と悩み虫歯👿の痛みをこらえながらの育児を頑張っていましたが、とうとう限界がきて歯医者通ってます。先生の話によると、まったく害はないそうですよ!念のため母乳だということは伝えて下さいね。そして👶の面倒は受付か助手か衛生士がみてくれるので大丈夫ですよ。レントゲンも麻酔💉もやりましたが、子供は元気です😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧