注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

感情を抑制する方法ってありますか? 私はよく周りから、気分の波が異常ならし…

回答1 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
23/09/23 11:04(更新日時)

感情を抑制する方法ってありますか?

私はよく周りから、気分の波が異常ならしく心配されてしまいます。
自分自身もわかっており、何度も抑制してるのに止められない時は本当に何やっても止められません。いつのまにか激しくなっています。
塾の先生にも、「〇〇さん(私)は感情のアップダウンが激しすぎるから、受験の時に不安定になって気持ちで負けて落ちてしまうのが心配」と言われました。確かに思い返せば
、だいぶ前に受けたテストとかで、一問わからない問題が出てくると、「え、あ、え、あれ?わかんない」ばかり頭によぎってその後の問題の文すら読めなくなってきて「もういいや、どうでもいい」ってなってその後一切問題に手をつけてないことが一回ありました。

流石に今はそれはないように徹底していますが、先生の言葉の通りになりそうで怖いです。どうすればいいですか?

タグ

No.3884079 23/09/23 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/23 11:04
匿名さん1 

一度病院へ行ってみては

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧