注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

IHについて。

回答11 + お礼3 HIT数 1291 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/07/09 00:00(更新日時)

今年マイホームを建てます。そこでキッチンをIHにしようか、ガスにしようか悩み㊥です。IHにした場合メリットとデメリットを教えて頂けるととても参考になります。ちなみにお風呂はガスです。

No.388436 07/07/08 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/08 09:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

IH使ってる友達が、火力が弱いと言っていました😥

No.2 07/07/08 10:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そのIHは最近のでしょうか?

No.3 07/07/08 10:03
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

前のマンションがIHでした。メリットは火災保険が安くなるのと、子供がやけどをしないという点で、掃除も楽ですね。デメリットは、やはり電気料金が跳ね上がりました。何度かブレーカーを落とした経験ありでした。

No.4 07/07/08 10:13
匿名希望4 ( ♂ )

IHは電磁波というのが物凄く出ているらしく、人体に影響が出る可能性があるって聞きました。

つまりは発ガン性です。

No.5 07/07/08 10:38
お礼

>> 3 前のマンションがIHでした。メリットは火災保険が安くなるのと、子供がやけどをしないという点で、掃除も楽ですね。デメリットは、やはり電気料金が… レスありがとうございます。そうですね。火災、火傷等の面でゎ安心ですよね。トータルで見て、光熱費はキッチンをガスにするより電気の方が高いのかな?

No.6 07/07/08 10:41
お礼

>> 4 IHは電磁波というのが物凄く出ているらしく、人体に影響が出る可能性があるって聞きました。 つまりは発ガン性です。 レスありがとうございます。そうですよね。あたしも一番電磁波が気になります。それを、打ち合わせの時旦那と営業マンに離したら笑われました。旦那はIHにする気満々なんです。でもあたしがのらなくて…

No.7 07/07/08 10:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

先月🏠買いましたIHにしたょ😉風呂はガスだけど💡IHはすぐ沸くしタイマーついてるし温度設定出来るし掃除も楽😃つけっぱでも勝手に消えるし😃ただ何もひいてないとキズ焦げつくので市販のプレートつけた方がいいよ💡安物フライパンは🙅

No.8 07/07/08 10:49
匿名希望8 ( ♀ )

うちはIHです。火力はガスより強いですよ。あっという間にお湯わきますよ🔥
なにより お掃除がラクです☝フラットなので見た目もスッキリしてますし。
子供でも安心して利用できます。
電気代はさほど高いとは思いません。アンペアは高く取り付けたほうが良いです。
普段デメリットは感じませんが 電磁波は気になりますね。それから 使える鍋の種類が決まってるので注意ですね。
でも私的にはIH満足です😉

No.9 07/07/08 12:37
匿名希望9 ( ♂ )

電磁波を除けばIHに軍配が上がると思います。
しかし、さまざまな話しを耳にすると無視して構わない内容ではないと考えます。
現実にはスイッチを入れると頭痛がする方がいたりの話しはネットなどで見られます。
電子レンジの横にラジオを置くと激しい雑音が入ります。
紛れもない電磁波の仕業です。
レンジは短い時間の使用だから影響も少ないでしょうけど、IHは長い時間使用するので
心配されます。
人間の身体に対する影響結果は長い時間の後で出てくるだけに、アスベストのようにな
らなければと危惧しています。

こんな機関のHPも有ります・・・・・ご参考までに。
             ↓
http://www.tabemono.info/report/former/7.html

No.10 07/07/08 13:26
匿名希望4 ( ♂ )

健康第一ならガス👈
安全、便利ならIHです👈

調べてみるといろいろ分かるものでね。

小さい子供程発ガンするのが早いと書いてありました。

自分なら絶対ガスですね☝😊

No.11 07/07/08 14:47
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちもIHです。
私は電磁波が心配で反対したのですが、父に笑われ結局IHにしました。
小さい子がいるので 身体に影響がないか心配です。

気休めかもしれませんが ホームセンターで電磁波を吸収するサボテンが売っていたので、それを買ってIHの隣に置いてあります。

No.12 07/07/08 16:25
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

うちもIHです😺
リフォームしてオール電化になりました。

電気代は上がりましたがガス代がなくなったし、料金プランをうまく使えばトータルは電気+ガスより断絶やすくなったよ✨

IHは火力が強いです☝夏でもエアコンの効きがメチャいいので調理してても涼しいです😸

ただお風呂はガスとかなら料金面のメリットは少し変わってくるかな?
周りの友達も新築するなら断然IHと言ってます💨

No.13 07/07/08 17:57
匿名希望13 ( ♀ )

我が家は今建てている最中ですが、オール電化です。散々迷いましたが…。
お風呂がガスの場合は、正直言ってIHにしても使用料金のお得感はありません。それでしたら、電磁波を気にされているようですしガスをお勧めします。
ただし、電磁波と言ってしまうとIHよりもテレビ、携帯、扇風機もそうですし、何よりも高いのはドライヤーだと数値が出ているみたいですよ。
ガスでもエコウィルなどあるので、それらを利用すれば安くていいかも知れませんね^^
ちなみに、IHの方が熱伝導が確実なのでお湯などは早く沸きます。ガスの方が火力は強くても周りに逃げてしまうので、その分無駄と言う事になりますね。何よりも調理中の暑さが違います。

No.14 07/07/09 00:00
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

うちは今、まさに計画中ですが…
IHとガスの特性を併せ持った製品がありますよ🎵
それは
「スーパーラジエントヒーター」
です。
IHについでについてますよね❓ちっちゃいのが。あれのもっと火力の強いタイプです。
特長は
・ビンチョウタン並の遠赤外線を出しています。お湯を沸かすだけで、アルカリイオン水に変化するそうです。
・加熱方法はガスと同じくヒーターが発熱して加熱なのでレンジ台はあつくなりますが、余熱調理が可能。また、鍋の種類を選びません。アルマイトから土鍋まで、なんでもOK👌
・電磁波はでてません。一年360日3度+α台所に立つんですもの、その度に不安になるなんて耐えられません💦

海外では、こちらの方が主流なのだそうですよ❓
うちは旦那がかなりこれを気に入ってしまったので、工務店さんに「これにしたいです」って宣言してましたね…旦那が😁

こんなのいかが❓
ちなみに検討してるメーカーは
「エムエフジー」
です。
スーパーラジエントヒーター
で検索すると大抵引っ掛かりますよ。参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧