注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親が子供に家事をしろというのはいいんです。 めんどくさいとしても、たしかに将来…

回答6 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 13:43(更新日時)

親が子供に家事をしろというのはいいんです。
めんどくさいとしても、たしかに将来的なことも考えれば分かります。
でも、やり方さえ教えてくれずに「やれ」と言われたって出来ないし、
やったってどうせ「出来てない」「二度手間やめてよ」「使えない」って言われるだけ。
「これで文句は言われないだろう」と言うほど頑張ってやっても「ここ出来てない、なんでこんなことも出来ないの?」と言われ、場合によっては「なんでこんなことしたの?迷惑。」と罵られます

どうやったら親の納得が行くようになるでしょうか。
教えてくれと言っても教えてくれません。
私自身心が脆いのでひとつでも叱られると死にたくて死にたくてたまらなくなるのです、どうか解決方法を教えてください

タグ

No.3884834 23/09/24 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/24 12:50
匿名さん1 

教えてくれと言っても教えてくれないなんて冷たいですよね。

そういう親なら見て覚えるしかないのかな。

でも見て学ぶことが身についていると社会に出てから役立つことってたくさんありますよ。

No.2 23/09/24 12:51
お礼

>> 1 見た学ぶとはいえ……私が学校行ってる間に終わらせたりですし……料理なら見て覚えれるかもですけどトイレ掃除とか見えませんし……

No.3 23/09/24 12:57
匿名さん3 

ネットで検索しましょう。

No.4 23/09/24 12:58
お礼

>> 3 それで解決しとるならしてます、掃除は部屋の形とか家具の形によるから出てこないんです

No.5 23/09/24 13:00
匿名さん5 

動画で検索して試してみたら?

No.6 23/09/24 13:02
匿名さん3 

障害持ちなんですね。
親が教えないのはダメだな。

No.7 23/09/24 13:10
お礼

>> 5 動画で検索して試してみたら? 料理だけならそうしてます。トイレ掃除や掃除機はむり。

No.8 23/09/24 13:12
匿名さん8 

叱られたら「教えてくれてありがとう」って言う。

これで主さんもお母様も心持ちが変わるかもね。
どちらも成長途中だから。

No.9 23/09/24 13:43
匿名さん9 

何をしても言うですよ
言う事がない!なんて事はないので(笑)
親がやってても同じ人を連れて来て見せたらいうんです
どうしようもないです
それって姑だよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧