注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

離婚して3年になりますが、元旦那が持ち家に住んでいて、私と子供達はアパートに住ん…

回答4 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

マックのポテト好き( 36 ♀ RfKVCd )
23/09/24 16:38(更新日時)

離婚して3年になりますが、元旦那が持ち家に住んでいて、私と子供達はアパートに住んでいます。婚姻時に旦那の車のローン等を私名義でしました。2年前に元旦那が支払いをしなくなったので
私の方に全額一括支払いをと通知が来て
出来ない為、弁護士に相談して債務整理を行いました。今、弁護士に月々の支払いをしているところです。なんとか生活をしている中、また新たな悩みが出てきました。元旦那が住宅ローンの支払いを滞っているらしく、連帯保証人、連帯債務者の私に支払いをと通知が来るようになりました。
私にも支払い義務があるのは分かるのですが
生活がカツカツで、、、いっその事、元旦那が出て行って持ち家に私が住む方が住宅ローンの支払いは出来るのですが元旦那と連絡すら取れないのと納得はしないと思います。私も住んでいない所の支払いはしたくないのが正直な気持ちで、何をどうしたらいいのか分かりません。
乱文、説明が下手で申し訳ありません
誰にも相談出来ないので、一人でもアドバイスや背中を押して頂けたらと思い相談しました。
よろしくお願い致します

タグ

No.3884840 23/09/24 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/09/24 14:45
お礼

>> 1 えー!あり得ない!元旦那はその家に住んでるんでしょ?連絡つかなくても、訪問したら会えるのでは?例えば弁護士さんとか、だれか民間の人と一緒に言… ありがとうございます。
やはり、弁護士に相談した方がいいのですね。

No.4 23/09/24 14:46
お礼

>> 2 車のローンの件で相談した弁護士に、この件も相談できませんか? ありがとうございます。
やはり、弁護士に相談した方がいいのですね。
どうしようか迷って弁護士なのかどこに行けばいいのか、、、。

No.7 23/09/24 16:38
お礼

>> 6 ありがとうございます。
調べて頂き、申し訳ありません。

いろいろと方法があるんですね。
一般社団法人とか初めて聞きました。
教えて頂きありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧