注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

主人とお金に対する考え方が違い、つらいです。私はお金がないと不安で、家計の計算を…

回答7 + お礼3 HIT数 739 あ+ あ-

匿名さん( 49 ♀ )
23/09/25 03:41(更新日時)

主人とお金に対する考え方が違い、つらいです。私はお金がないと不安で、家計の計算をし、節約したり、買いたい物も我慢して生活しています。対する主人はお金なんてなんとかなる、どんぶり勘定、コーヒー、お菓子は毎日のように買う。お酒やたばこ、ギャンブルなど派手な遊びはしません。結婚当初から主人は貯金がなく、さらに訳の分からない借金で私や主人の母からのお金でなんとか返済。もう借金はしないと誓いしばらくは平穏でした。数年後、起業したいと言い脱サラしました。家計に影響がないように、心配かけないようにやるからと始めたものの、借金をちょこちょこ繰り返し、収入もないので最後には娘の貯金、娘の大学費用にと貯めていた貯金も使い果たしました。そのころにちょうど私の母が亡くなり相続もありそのおかげで食いつなぐことができました。主人の会社では収入がほとんどなく、牛乳配達やバイト、派遣の掛け持ちで寝る暇も惜しんで働いています。毎日疲れていて、家にいるときは大体寝ています。夜勤が多いため一緒に過ごすことも少なくなりました。主人は身を粉にしてつらい思いをして一生懸命娘の大学費用のため、家族のために働いているのに、わたしと娘はそのことを何とも思っていない(感謝の気持ちがない)と。貯金を吸い取られて日々家計の心配をして、お金がないことでいっぱい傷ついてきた私からしてみれば、自分が好きで起業した結果で今の大変な状況になってるのに何言ってんの?て感じです。そのようなことを言うと、「俺ばっかりをそうやって責めるんだね、俺のこと恨んでるんだね!言いたい放題言って!これからもっと頑張ろうとしているのに!!」とわたしが悪者みたいに返してきて、逆ギレされる意味がどうしても理解できないのです。お金のことだけ考えると離婚したくなりますが、主人にはいいところも沢山あり好きな気持ちもあり複雑です。本当は一生一緒に楽しく生きていきたいと思っています。最近になって娘の大学費用や車のローン、税金など次々に支払いが襲ってきて、お金の不安、ストレスが辛いです。私のお金に対する考え方、主人を責める気持ちは間違っているのでしょうか?主人の頑張る気持ちを信じて支えてあげるべきでしょうか?この先、主人とお金のことにどう向き合
っていったらよいのか分かりません。

タグ

No.3884947 23/09/24 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-09-24 16:49
匿名さん4 ( )

削除投票

お金に関する考え方は、素晴らしいと思います。
ですが文句を言っても解決しない事を言って気まずくなるのは、お互いに疲れるので得策と思えません。
本人も言われなくても分かっているから、頑張って働いているのでしょう。
男は甘えたで嫁や親に対して、いつまでも幼稚性が抜けない人がいます。
ご主人は残念ながら、そんなタイプの方なのかも?
ムカつきをグッと堪えて、幼児をあやすように褒めてあげて下さい。
頑張って働きますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/09/24 17:01
お礼

>> 4 お金に関する考え方は、素晴らしいと思います。 ですが文句を言っても解決しない事を言って気まずくなるのは、お互いに疲れるので得策と思えません… 私が大人になって主人の頑張りを認めてあげようと思います。ありがとうございます😭

No.8 23/09/24 17:05
お礼

>> 5 すいません、ざっとしか読んでないので、読み飛ばしがあったらごめんなさい。 過去のこと、昔の借金?今さら言っても仕方ないし、後から蒸し返… そうですね。
今、私がこうなってるのも私の選択。
ダンナを責めるばかりでなく、自分の責任だと思い、前を向いて行きたいと思います。ありがとうございました。

No.10 23/09/24 17:50
お礼

>> 9 幼稚、自己中。
まさにそのとおりです。
借金もすべて家族のために頑張ってきた結果。だから良いとは思いませんが、主人の気持ちをそこまで汲み取ることはしていませんでした。気づかせていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧