注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

学校は騒音が多くてイライラする。 他人が気分を悪くするものも堂々と大声で話す。…

回答4 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

学生さん
23/09/25 17:03(更新日時)

学校は騒音が多くてイライラする。
他人が気分を悪くするものも堂々と大声で話す。
下ネタが苦手な人もいるのに下ネタばっかり話す。
テストはそうカンニングするかを考えてばかりの馬鹿もいる。
授業中はずっと寝てて静かなくせに休み時間になったらうるさくなるな猿どもめ。
校則もまともに守らすに人を小馬鹿にしてばかり。
たいして可愛くもなりゃしないのに、メイクだ着崩しだ鬱陶しい。
あー早く帰りたい。
部活も学校もやめてしまいたい。
部活が強いからって、推薦がきたからってこの学校に来たのは間違いだった。

すみません。
愚痴りました。
不快にさせてしまったなら申し訳ないです。

タグ

No.3885569 23/09/25 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-09-25 14:45
匿名さん3 ( )

削除投票

わかります。
私も高校時代似た状況でした。
女子校だったので、下ネタはありませんでしたが、盛り上がるのは彼氏がどうの、バイトがどうの、推しがどうの。
高校受験で公立高校に落ちてしまったので中学校の担任に「行くところが亡くなったらどうするんだ」という脅しに負けてかなりランクを下げて受験したことを後悔しました。
大学には行きたかったので、3年間孤高を貫いて一人で勉強しました。
孤高を貫いたので、修学旅行はきつかったです。
だけど、おかげで大学は中学時代から憧れていたところに入学できました。
母校の高校からは初めての快挙と称賛されました。

あなたも周りに流されず、頑張ってください。
今にして思えばむしろ中途半端に妥協して友達を作らなかったことが合格につながりました。
部活でも何でもくだらない連中はスルーして自分の道を進んだ方が将来が開けると思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/09/25 17:03
匿名さん4 

私が知る通信制は、全くそのようなことはなく自由に、静かな環境で学習できます。
なのに、全日制が良しとされている変わらない世の中。

主さん、無になって卒業を目指して!

耳栓しのばしとくと良いかも。

No.3 23/09/25 14:45
匿名さん3 

わかります。
私も高校時代似た状況でした。
女子校だったので、下ネタはありませんでしたが、盛り上がるのは彼氏がどうの、バイトがどうの、推しがどうの。
高校受験で公立高校に落ちてしまったので中学校の担任に「行くところが亡くなったらどうするんだ」という脅しに負けてかなりランクを下げて受験したことを後悔しました。
大学には行きたかったので、3年間孤高を貫いて一人で勉強しました。
孤高を貫いたので、修学旅行はきつかったです。
だけど、おかげで大学は中学時代から憧れていたところに入学できました。
母校の高校からは初めての快挙と称賛されました。

あなたも周りに流されず、頑張ってください。
今にして思えばむしろ中途半端に妥協して友達を作らなかったことが合格につながりました。
部活でも何でもくだらない連中はスルーして自分の道を進んだ方が将来が開けると思います。

No.2 23/09/25 14:33
通りすがりさん2 

それが世の中の縮図です。早めに慣れておきましょう。

取るに足らないことは気にしない。

スルースキルを会得するのとしないのでは、社会に出た時に雲泥の差です。

今がチャンスですよ。

No.1 23/09/25 14:19
匿名さん1 

周りのことにイライラするのは、
何か不安があったりする時、
嫉妬心が強い時、
承認欲求が強い時、
何か、
気になってることありませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧