注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

この文を添削して欲しいです。 Q. Do you think young p…

回答1 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/09/28 18:35(更新日時)

この文を添削して欲しいです。
Q.
Do you think young people should have more opportunities to travel abroad?

A.
I think young people should have more opportunities to travel abroad. I have two reasons. First, they have opportunities to hear English. I think if they can’t understand English, that experience will good. Second, they can visit many famous place in the country. To learn about there is good.

タグ

No.3887252 23/09/27 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/28 18:35
匿名さん1 

実際に起こってない仮定の事象には would を用いる
→ they'd have opportunities to hear English

最後から2番目の can も could の方がいい

will good → will be good(would be good)

※ that experience would work って言い方も英語らしい

place → places

冒頭の文はそれでもいいが、Yes. I think so. だけでもいい。

First と Second は First of all や Secondly の方が一般的

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧